この授業では、昨今国内各地で立ち上がっているアートプロジェクトと呼ばれる活動を取り上げ、アートプロジェクトが担う社会の役割や生み出す価値、そして個人への影響を考えていきます。
授業の構成は前半を講義、後半を受講生とのディスカッションとし、前半はアートプロジェクトの特徴や生み出す価値(社会的・経済的)や、アートプロジェクトから始まるコミュニティの形について、私が携わってきた活動を参照しながら話を展開していきます。
続く後半では、「アートプロジェクトを通して個人は何を得ることができるか」ということを、前半部分の話と絡めながら受講生の方々とディスカッションしていきたいと考えていますので、みなさんからの率直なご意見をお聞かせください。
授業を通して、受講生の方々がご自身の地元や、これから長く住むであろう地域について、「アート」という側面から何ができるのかを考えるきっかけになればと思っています。
スクー放送部
残り枚数:- 枚