- 全3回
- 2017年4月25日公開

「新規事業の種が見つからず困っている」
「オンとオフの切り分けが上手くできない・コントロールできない」
「近所の騒音が気になって眠れない」
悩み続けて自分では良い解決策が見つからなくなってしまった日々の悩み、様々なジャンルの専門家である先生方に解決してもらいませんか...?
この授業では、巷で謎のシンクタンクと噂をされている「電通総研Bチーム」の皆さんと、スペシャルゲストを毎月お招きし、投稿された悩みの解決について様々な角度から公開ブレストし議論していきます。受講生の皆さんは悩みコメントをしていただきながら、色々なジャンルの専門家がどのように課題を解決していくのか、そのブレストの過程を一緒に学んでいただきます。悩みの投稿はもちろん、手助けとして先生方と一緒に「悩みを解決する方法」のコメントもお待ちしております。
■アジェンダ
・先生が持ち込んだ悩みの解決
・ユーザーの悩み解決
・次回議論する悩みの選定
■特別ゲスト
Forbes JAPAN 副編集長 / シニア・ライター 藤吉雅春 氏
■電通総研Bチームとは
合言葉を「興味第一」「好奇心ファースト」として電通総研内で活動をする、クリエーティブシンクタンクと呼ばれる電通総研Bチーム。社内外の特任リサーチャー40人がそれぞれの得意分野を、ひとり1ジャンル常にリサーチしています。コンセプトメイク、アイディエーション、プロトタイピング、プロジェクトプロデュースまでが可能なメンバー構成で、様々なプロジェクトにUSBのように接続し、支援しています。
■電通総研Bチームによるその他の授業
リアルタイム課題解決-電通総研Bチームと行う公開ブレスト-(全3回)
担当の先生
受講生代表
-
徳田 葵
スクー放送部