毎月第4火曜日にマンスリーで開講するこの授業では、一眼レフを使った撮影方法を学ぶ授業です。一眼レフ、ミラーレス一眼などをお持ちの方はぜひお手元に置いた上でご受講ください。
【受講対象者】
・一眼レフやミラーレス一眼を買ったけれど使いこなせていない人
・写真の仕組みを知っているようで実のところ理解していない人
・写真が上手くなりたい人
・これから写真を始めたい人
・趣味の一つとして蘊蓄を語れるようになりたい人
・初心者から初級者になりたくてもなれない人
・カメラ任せの写真に満足しいていない人
・撮ってみたいお手本の写真がある人
【授業の流れ】
Part1: 先月の学習テーマ「撮影モード」で皆さんから届いた作品レビュー
■5月授業までの課題
目的:明るさに対しての目を養うこと
方法:撮影モードを変えて撮影する
提出:2カットとコメントを提出
提出先メールアドレス:submit@schoo.jp
カメラ任せで撮影したカットをどのように自分の表現にしたかを説明してください。
先生がフォローアップしてくれるこの授業専用のFacebookグループはこちら (Facebookアカウントをお持ちの方でしたら皆さん参加できます、是非ご参加ください)
Part2: 今月の学習テーマ「焦点距離」に関して飯田先生から講義
Part3: 今月の課題発表 & 先生からワンポイントアドバイス
スクー放送部
残り枚数:- 枚
※授業以外での利用は禁止します。