- 全1回
- 2017年12月21日公開

【授業アジェンダ】
①「じぶん会議」が必要な理由
②「じぶん会議」のやり方
③「じぶん会議」を実際にやってみよう
④「じぶん会議」で行き詰まらないために必要なこと
※変更となる可能性があります。
【鈴木先生から受講生の皆さんに少し早めのクリスマスプレゼント】
今回の授業のベースとなった鈴木先生のご著書『1日10分 「じぶん会議」のすすめ』(WAVE出版)と、最新刊『1分で仕事を片付ける技術』(あさ出版)を2冊セットで1名の方にプレゼントいたします。
応募条件 :この授業に参加し「学びを深めるコメント」をする
対象者発表:授業の最後に先生から発表していただきます。
最近、忙しくて頭の中がゴチャゴチャしている、
腰を落ち着けて来年の目標や計画が描けていない。
そんなことになっていませんか?
しっかりと自分と向き合い、緊急ではないが重要な
長期の展望を整理する時間をぜひ大切にしてください。
ビルゲイツ氏、稲盛和夫氏、ドラッカー博士など、
一流の人は皆、自分と向き合い思考を整理する時間、
ひとりきりで考える時間を大切にします。
・じっくりと時間を確保して来年の目標や計画を立てたい
・思考を整理して今後の進むべき道を明確にしたい
・自分と向き合うことで自分の強みを再発見したい
そんなあなたのために、「じぶん会議」というコンセプトの
思考を整理して仕事や人生の計画を立てる秘策を公開します。
「じぶん会議」-年末迫る今こそやっておくべきアタマの中の整理術-(全1回)
受講生代表
-
徳田 葵
スクー放送部