chevron_left

激論ザムライ -水曜21時はスクーでニュース-

PREMIUM
第15回

定年リア充への道 -不安なき定年後を迎えるために今できることについて激論-

2018年5月30日 90min

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 5

授業の概要

今回のテーマは『定年リア充への道』です。

定年後の人生に不安を持っている方も多いと思います。
どうすれば定年後も充実した生活が送れるのかについて視聴者の皆さんと議論していきます。
ゲスト解説者には高伊FP社労士事務所 代表、帝京大学 非常勤講師、NPO法人らしさ 理事の高伊 茂さんをお迎えします。

※授業内容は変更になる可能性があります。


 

高伊 茂

高伊FP社労士事務所 代表    
帝京大学 非常勤講師
NPO法人らしさ 理事

ファイナンシャル・プランナーCFP® 社会保険労務士
1級ファイナンシャル・プランニング技能士 1級DCプランナー    
帝京大学 非常勤講師 NPO法人 ら・し・さ 理事・終活アドバイザー
一般社団法人 話力総合研究所 理事 
一般財団法人 ゆうちょ財団 金融教育支援員
厚生労働省認定 中小企業福祉事業団 幹事 マイアドバイザー.jp登録者
NPO法人 東京都中高年福祉推進員協会会員 東京都中高年勤労者福祉推進員
<Web>マイベストプロ東京

昭和24年東京生れの埼玉育ち。
日本大学商学部卒業後、株式会社中央信託銀行(現、株式会社三井住友信託銀行)に入社。
個人・法人担当ならびに企業年金業務を担当した後、相続対策やライフプラン等のセミナー講師を数多く務め、相続・遺言相談を中心に企業内FPとして活躍。
平成14年、53歳の時に「お客様の隣で一緒に考える相談相手」および「年中無休の精神」をモットーに、中立な立場のFPとして独立。
15年4月から社会保険労務士を開業するとともに帝京大学非常勤講師(ファイナンシャルプランナー講座)を務め“終身現役”を目指している。
平成15年10月から16年9月まで、NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会FP広報センター相談員を務める。
18年3月まで、埼玉支部で研修委員長・広報委員長を歴任し、現在はNPO法人ら・し・さの理事や東京SGスタートアップグループの代表を務めている。
信託銀行での経験を生かした相続対策相談のほか、国内各地で、ライフプラン・セミナー、年金、相続、信託、終活(エンディングノート)などの講師、執筆・監修を手がけている。

著書
『定年を楽園にする仕事とお金の話』ぱる出版。 
『人生の引継を考える方にアドバイスしたい70のこと』・『終活のリアル~どうしてあの人はエンディングノートを書くのか』きんざい(共著)。 
『ら・し・さノート®』・『親亡きあとの支援ハンドブック~知的障がいの子を持つ親のために~』 NPO法人ら・し・さ(共著)ほか

 [主な講演先]
東証一部上場企業、メガバンク・ゆうちょ銀行・信託銀行・地方銀行・東京都信用金庫協会、生損保会社、中央官庁、特別区互助組合、独立行政法人、日本大学、中央学院大学、日本FP協会、金融財政事情研究会、東京商工会議所支部、企業年金基金、労働組合、ハウスメーカー、服部年金企画、知的障がいのある人の保護者・支援者団体、地方自治体ほか

[趣味]読書、映画鑑賞、旅行、B級ご当地グルメ、川柳

こんな人にオススメ

いま、何が起こっているかを知りたい方

担当の先生/パーソナリティ

チャプター

play_arrow
オープニング
01:55
play_arrow
定年リア充への道
00:57
play_arrow
自己紹介
02:38
play_arrow
【皆さんへの質問】定年後を不安に感じていますか?感じていないですか?
01:49
play_arrow
【皆さんへの質問】定年後についてどんなイメージを持っていますか?
08:12
play_arrow
【皆さんへの質問】定年後はどんな生活を送りたいですか?
06:37
play_arrow
【皆さんへの質問】定年後も参加出来るコミュニティや付き合える友達はいますか?
13:14
play_arrow
【皆さんへの質問】定年後も続けたい、定年後に始めたい趣味は何ですか?
09:19
play_arrow
【皆さんへの質問】「定年後も生きがいがある」と答えた人は全体の何%?
02:55
play_arrow
定年後に起こる諸問題
14:26
play_arrow
激論テーマ:定年後も精神的、経済的に豊かに暮らすために今出来ること
24:25
play_arrow
先生からのお知らせ
01:59
play_arrow
次回授業のお知らせ
01:31
play_arrow
エンディング
play_arrow
Q.人との繋がりが嫌いな人はどうしましょうか? 自分一人で楽しめる事で充実できればやっていけるのでしょうか?
01:35
play_arrow
Q.パートナーの存在の有無は、現在の定年後のリア充にどう影響しているのでしょうか?
11:56
play_arrow
Q.定年の年齢が少子高齢化により上がってくると思います。すでに70歳定年という話も聞きますがどうなのでしょう?
39:41
play_arrow
Q.今現在の価値観で考えていると、現代は変化が激しいため30年後以上先なんて価値観が変わってしまうのではないでしょうか?

授業紹介コメント

  • 柳亭 小痴楽
    先生

    柳亭 小痴楽

    世の中のニュース、一般常識、まだまだ知らない事だらけですので、この番組を通して皆さんと一緒に考え、学んでいきたいと思います!
    宜しくお願い致します!