chevron_left

心と脳を整える最高の習慣 -お寺での瞑想を疑似体験-

PREMIUM
第4回

自己肯定感とマインドフルネス -千葉県勝浦市妙海寺で瞑想疑似体験-

2018年12月14日 60min

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 29

授業の概要

毎月、お寺からマインドフルネスの授業を生中継で行います。今回は千葉県勝浦市の妙海寺からお届けします。

12月は「自己肯定感とマインドフルネス」というテーマで、自己肯定感とは何かから始まり、自己肯定感を高める方法としてのマインドフルネスについてまでお伝えします。

また、授業ではマインドフルネスを理解するための講義だけではなく、実際に住職の合図でオンラインマインドフルネスを行います。

 

妙海寺について

美しい自然に恵まれ太平洋を眼下に望む当山は、潮の香りの漂う、
その名の通り妙(美しい)海(に囲まれた)のお寺です。
その静寂で荘厳な雰囲気に包まれる中、法華経(お釈迦様)の教えにふれ、
お参りすることは現代に忘れ去られた大切な時間の営みであり、
自分の心を見つめなおすきっかけになるでしょう。

正榮山・妙海寺(しょうえいざん・みょうかいじ)は室町時代初期 延文4年(1359)に日蓮宗の本山 茂原藻原寺 第五世 日海上人が、勝浦の出水に開創されたお寺です。
江戸時代 明暦2年(1656)に領主植村土佐守が浄土宗のお寺香花院創設に際し建築の都合上、移転を余議なくされ慧妙院日心上人の(植村玄藩の父)甚労により新官に移転し現在にいたります。

 

 

 

こんな人にオススメ

マインドフルネスや瞑想について知りたい人、心のざわざわやイライラを解消したい人

担当の先生/パーソナリティ