chevron_left

サービスの成果に繋げるためのアクセス解析

PREMIUM

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 45

授業の概要

本授業では、設定された目標に対して、実際にどのようにアクションをして、サイトとビジネスを改善していくのかを紹介いたします。

設定された目標に対して、まず実施するべきは、改善するポイントの洗い出しとそこに対する数値の設定です。ビジネスロードマップ」という手法を使い、その実現方法を紹介いたします。

目標が設定されたら、後は改善を実施していきます。改善は「改善サイクル」が回らないとうまくいきません。

躓きやすいポイントや、施策の考え方・事例などを紹介していきます。サイトの運営者・開発者・集客担当・コンテンツ製作者など、ウェブサイトにかかわる方であれば、理解をしておいて損は無い内容です。

役割間でのコミュニケーションもよりスムースになりますし、職務に対しての参考にもなりますので、ぜひご聴講ください。

チャプター

play_arrow
先生自己紹介
01:36
play_arrow
データを見る理由と目的
01:33
play_arrow
サイト/ビジネスのゴールを明確にする
07:53
play_arrow
ゴールを決めてどのように達成していくか
00:59
play_arrow
プロセスを可視化するためのツール:「ビジネスロードマップ」
10:20
play_arrow
改善目的に合わせたツールを用意する
03:09
play_arrow
改善のための基本プロセスを理解する
03:16
play_arrow
「PDCAを回すために」気をつけるべきポイントについて
03:40
play_arrow
A/Bテストとは
01:26
play_arrow
【事例】ちょっとした変化が大きな違いを生む
02:06
play_arrow
A/Bテストを回すためのポイント
01:25
play_arrow
まとめ「だれが分析するのか」「分析するだけでは価値はない」
03:43
play_arrow
Q:どのくらいの期間でPDCAを回していくと良いですか
02:59
play_arrow
Q:データは恣意的に選びがちで中立性や客観性はどうすればよいですか
01:37
play_arrow
Q:「ECサイト」と「WEBメディア運営」での大きな違いはありますか
01:00
play_arrow
Q:適切なKGIを設定するにはどうすればよいですか
01:11
play_arrow
Q:指標を金額換算する際のポイントはありますか
01:31
play_arrow
Q:改善の提案をしても理解してもらえず、PDCAを回せないときはどうすればよいでしょうか
01:27
play_arrow
Q:「デザイン」「コンテンツ」「新規機能」のうち経験則で、一番効果が高かったものはありますか?
01:24
play_arrow
Q:分析・改善提案は外注にすべきですか、それとも内製にするべきですか
00:44
play_arrow
Q:ウェブサービスを起業して最初のロードマップはどう書けば良いですか
01:13
play_arrow
Q:季節性の変動的なKPIについてはどのように考えれば良いですか
00:55
play_arrow
Q:webサイトの状況をヒアリングする際に最も重要視する点はどこですか
01:42
play_arrow
Q:A/Bテストでの計測にはどのくらいの数値が必要ですか
00:54
play_arrow
Q:1つのサイトで離脱の原因が多い場合、どこから改善したらいいですか
01:29
play_arrow
レポート課題発表