// #twinkleTemplate ?>
// #twinkleTemplate ?>
// #twinkleTemplate ?>
- 全3回
- 2020年7月18日公開

Google機械翻訳を使って、100以上の言語で文章を翻訳してみましょう。翻訳を重ねていくにつれて、文章が劣化していく様子を電子書籍にまとめます。
■授業の流れ
Part.1 機械翻訳を使ってみてわかること
・言語の特性など
・面白い誤訳
・文章が崩れていく(文字数も減っていく)
Part.2 Kindle本をつくる
・Google Docsでつくる
→文章を書く(→音声入力やOCR)
→見出しを付ける
→Word形式でDL
・Kindleで販売する方法とは
■ポイント
・機械翻訳の面白さと凄さ
・言語について興味を持つ
・翻訳による文章の劣化
・電子書籍の作成
クリエイティブ脳を掘り起こすアイデア教室(全3回)
受講生代表
-
徳田 葵
スクー放送部