快適にWebデザインするためのフリーランスの仕事の流れ【プロジェクトマネジメント編】

快適にWebデザインするためのフリーランスの仕事の流れ【プロジェクトマネジメント編】

コース概要

フリーランスのWEBデザイナーがクライアントとうまく付き合うには?

フリーランスの仕事の進め方(デザイン)と質問の授業です。
 
【前半】
Webデザインの仕事を受注して、まず最初、または受注しそうな時に一難重要なのが、「クライントにワークフロー(仕事の進め方)を説明すること」です。これが最初にできていないと、どんなにいいデザインができたとしても途中で「脱線」する可能性があります。
よく、制作スケジュール表を作って見せるデザイナーがいますが、これはやめた方がいいです。なぜならクライントは、基本的にWebのプロではないのでスケジュール表の見方がわからないから。
(「わかりました」と言って一応受け取りますが、実は中身を理解していません)

実際に使っている「小学生でもわかるワークフロー」を見せながら、どのように説明すればいいかをお話します。

これができれば「進め方」のほぼ1/3が終わったもう同然。あとは流れの通りに仕事をこなしていくだけです。

次に実際の仕事の流れですが、1週間に一度以上、途中経過をクライントに見せることです。約1ヶ月で納品する場合、最低4回はクライントに途中で見せます。
理由は2つ。途中段階で見せることで「作業がちゃんと進んでいますよ~」と安心させる意図とデザインの根拠を説得・説明する回数を増やす意図があります。


【後半】
前回レポートから、よく聞かれる質問に答えます。
・フリーで仕事を安定させる方法(継続的に仕事をもらう方法)
・提携パートナーと上手くやる方法
・トラブルから身を守る方法
・ひとりでPCに向かっているとコミュニケーション力が落ちてしまうかもしれないと不安になる
など他にも授業中に質問お待ちしております。

こんな人にオススメ

現在フリー、将来フリーを目指していて安定的効率的な仕事の進め方を知りたい方