4/20(Sat)

今日の生放送

くまの ひとし

熊野 整

外資系投資銀行+ビジネスマネージャー=エクセルの鬼

新卒でモルガン・スタンレー投資銀行本部に入社、顧客企業のM&A、資金調達案件に携わる。現在は、インターネット企業の事業マネージャー。仕事のかたわら、主に週末に「投資銀行が教える!エクセルで学ぶビジネス・シミュレーション」セミナーを全国各地および海外で開催し、8ヶ月で2,000名以上が参加。企業研修も実施中。 2014年10月27日発売のPRESIDENTのエクセル特集も監修。 http://ow.ly/DmJwU facebookページはこちら https://www.facebook.com/simulation2013

熊野 整

登壇している授業のカテゴリー・関連タグ

担当のコース

■エクセルを使って、ビジネスシミュレーションを論理的に、戦略的に見せる このシリーズでは、私が投資銀行在籍時に作っていたシミュレーションモデルの作り方を、【表の作り方、見せ方】【モデルの考え方、収益構成の作り方】【収益シミュレーションの作り方】の3つに分けて教えます。 ビジネス・シミュレーション(1):超入門 from Hitoshi Kumano モデルを自分で作れるようになることで、 (1) 将来の収益を予測したり、 (2) 考えた戦略・企画がどれほどの利益インパクトがあるか を、定量的にシミュレーションすることができます。 また、モデル作成に合わせてエクセルの正しい使い方も細かくレクチャーしますので、より分かりやすく、より論理的なシミュレーションモデルを作れるようになります。 参考: http://www.street-academy.com/myclass/1190

この授業では、Amazon総合ランキング1位になった「外資系投資銀行のエクセル仕事術」著者が、実際にエクセルを使って収益シミュレーションします。 基本的なシミュレーションモデルを解説しながら、「ゴールシーク」「データテーブル」「相関分析」の機能の使い方を解説します。 最後には、ケーススタディを通して実践的に学んでいただけます。   ※この授業はExcel2007を使用しています。

この授業では、新卒社会人向けに、実務で知っておきたいエクセルの使い方を学びます。 コピペやSUM関数くらいは使えるけど、Excelはイマイチ自信がない・・・ そんな新卒社会人向けの講座です。 全4回(各授業30分)で見やすい表&グラフの作り方、基本関数まで学びます。 コース後半では、請求書をテーマに、スピーディなExcelワークを学びます。   ※この授業はExcel2013を使用しています。

  この授業では「普段 Excel を使っているが、どうも作業スピードが速くならない……」という方を対象に、『外資系投資銀行がやっている 最速のExcel』著者が、ショートカットを駆使してエクセルの作業効率をアップする方法を実践します。 マウスを使って操作していては、なかなか作業スピードがあがりません。 キーボードのみの操作で作業効率を劇的にアップし、最速のエクセルワーカーを目指しましょう。 ※こちらの授業ではWindows7/Excel2013を標準とするショートカットについてご説明します。Mac版Excelには対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。

「そのグラフで大丈夫...?」「その請求書で大丈夫...?」 15分×4回の本コースで、空き時間にサクッと、見やすい表&グラフの作り方、基本関数まで学びましょう! ※こちらの授業は「新入社員のためのExcel術」(https://schoo.jp/class/3944)各回を15分前後に編集したダイジェスト版です。 深く学びたい方はフルバージョンでも受講しましょう。

日々、Excelでコピペを何度も繰り返す、1行おきに色を塗る…といった「繰り返し作業」をしている方はマクロを覚えるチャンスです!   <対象者> マクロという言葉は何となく知っているがどんなものか知らない方 Excelは触っているが、VBAは初めてという方 Excelで日々繰り返し作業をしている方   <内容> 入門編は全7コマの授業です。 パソコンでご覧の方は、サンプルファイルをダウンロードして操作しながら受講いただくことができます。 Webサイトの「サンプルファイル」欄より、各回のサンプルファイルをダウンロードしてご利用ください。   【入門1】 マクロとは何か?を理解する •マクロを使うとなぜ生産性が上がるのか? •どんな時にマクロを使うべきか?   【入門2】 マクロの基本操作をマスターする •はじめにExcel設定 •マクロを書いてみる •マクロを実行してみる •マクロを保存する   【入門3】 2つ目のマクロを書いてみる •コードを2行以上書く •マクロを2つ作る •コードのミスをチェックする   【入門4】 この回は、「マクロでセル選択」がテーマです。 •なぜセル選択が大事なのか? •セル選択、複数セル選択の入力方法(Offset) •ピリオドの使い方   【入門5】 この回は「マクロで行・列の操作をマスター」がテーマです。 •行の挿入 •列の挿入 •行の削除 •列の削除   【入門6】 この回は、「マクロで合計の計算、マクロでセルに背景色」がテーマです。 •合計を計算する •合計の計算を繰り返す •背景色をつける •背景色をつける、を繰り返す   【入門7】 この回は、「マクロで繰り返し」がテーマです。 •マクロで繰り返し(基本) •マクロで繰り返し(実践)   <注意> この授業はWindows10以上、Excelのバージョンは2016以上を推奨します(2022年3月現在) Macをお使いの方は画面の見え方やショートカットキーなどのキーボードでの操作方法が異なる場合があります。ご了承ください。 パソコンでご覧の方、はサンプルファイルを使って一緒に操作しながら受講いただくことができます。 Webサイトの「サンプルファイル」欄より、各回のサンプルファイルをダウンロードしてください。     <この講座と一緒に受けてほしい授業は?> このコースを受講していただいた方は『田中亨先生がみんなの悩みを華麗に解決する「今月のExcelテクニック」』の生放送にも是非ご参加ください。 実践的なテクニックを、質疑応答をまじえながら学ぶことができます!!

担当の授業一覧 全21授業

投資銀行流・ビジネスシミュレーションのためのエクセル入門【想定ケースの作り方】

第3回 投資銀行流・ビジネスシミュレーションのためのエクセル入門【想定ケースの作り方】(60分)

2014年12月18日放送

■エクセルを使って、ビジネスシミュレーションを論理的に、戦略的に見せる このシリーズでは、私が投資銀行在籍時に作っていたシミュレーションモデルの作り方を、【表の作り方、見せ方】【モデルの考え方、収益構成の作り方】【収益シミュレーションの作り方】の3つに分けて教えます。 ビジネス・シミュレーション①:超入門 from Hitoshi Kumano モデルを自分で作れるようになることで、 (1) 将来の収益を予測したり、 (2) 考えた戦略・企画がどれほどの利益インパクトがあるか を、定量的にシミュレーションすることができます。 また、モデル作成に合わせてエクセルの正しい使い方も細かくレクチャーしますので、より分かりやすく、より論理的なシミュレーションモデルを作れるようになります。 参考: http://www.street-academy.com/myclass/1190 ■第三回の内容 シミュレーションモデルの作り方(後半)を教えます。主に、複数のケースを想定した収益シミュレーションの作り方を教えます。 授業資料を見るだけでは分からない部分も多いと思いますので、授業と合わせて見ていただくことをおすすめします ■全三回の連続授業 1限目 表の作り方、見せ方  2限目 モデルの考え方、収益構成の作り方 3限目 収益シミュレーションの作り方

投資銀行流・ビジネスシミュレーションのためのエクセル入門【モデルの考え方、収益構成の作り方】

第2回 投資銀行流・ビジネスシミュレーションのためのエクセル入門【モデルの考え方、収益構成の作り方】(60分)

2014年12月17日放送

■エクセルを使って、ビジネスシミュレーションを論理的に、戦略的に見せる このシリーズでは、私が投資銀行在籍時に作っていたシミュレーションモデルの作り方を、【表の作り方、見せ方】【モデルの考え方、収益構成の作り方】【収益シミュレーションの作り方】の3つに分けて教えます。 ビジネス・シミュレーション①:超入門 from Hitoshi Kumano モデルを自分で作れるようになることで、 (1) 将来の収益を予測したり、 (2) 考えた戦略・企画がどれほどの利益インパクトがあるか を、定量的にシミュレーションすることができます。 また、モデル作成に合わせてエクセルの正しい使い方も細かくレクチャーしますので、より分かりやすく、より論理的なシミュレーションモデルを作れるようになります。 ※参考: http://www.street-academy.com/myclass/1190 ■第二回の内容 シミュレーションモデルの作り方(前半)を教えます。モデルの考え方、収益構成の作り方、最後に簡単な収益シミュレーションまで教えます。 授業資料を見るだけでは分からない部分も多いと思いますので、授業と合わせて見ていただくことをおすすめします。 ■全三回の連続授業 1限目 表の作り方、見せ方  2限目 モデルの考え方、収益構成の作り方 3限目 収益シミュレーションの作り方

投資銀行流・ビジネスシミュレーションのためのエクセル入門【表の作り方、見せ方】

第1回 投資銀行流・ビジネスシミュレーションのためのエクセル入門【表の作り方、見せ方】(60分)

2014年12月15日放送

■エクセルを使って、ビジネスシミュレーションを論理的に、戦略的に見せる このシリーズでは、私が投資銀行在籍時に作っていたシミュレーションモデルの作り方を、【表の作り方、見せ方】【モデルの考え方、収益構成の作り方】【収益シミュレーションの作り方】の3つに分けて教えます。 ビジネス・シミュレーション①:超入門 from Hitoshi Kumano モデルを自分で作れるようになることで、 (1) 将来の収益を予測したり、 (2) 考えた戦略・企画がどれほどの利益インパクトがあるか を、定量的にシミュレーションすることができます。 また、モデル作成に合わせてエクセルの正しい使い方も細かくレクチャーしますので、より分かりやすく、より論理的なシミュレーションモデルを作れるようになります。 参考: http://www.street-academy.com/myclass/1190 ■第一回の内容 シミュレーションモデルを作成するにあたっての基本中の基本となる、「表の作り方、見せ方」を教えます。「ちょっとした工夫で、表は見やすくなる!」ということを、ぜひ感じてください。 授業資料を見るだけでは分からない部分も多いと思いますので、授業と合わせて見ていただくことをおすすめします。   ■全三回の連続授業 1限目 表の作り方、見せ方  2限目 モデルの考え方、収益構成の作り方 3限目 収益シミュレーションの作り方