4/20(Sat)

今日の生放送

みむらかよこ

三村 かよこ

IT講師

大学卒業後、中堅資格スクールにてOA講師として約1,000名の受講者に対してIT基礎からCADまで多くの講義を登壇。その後、Webサービスを提供するIT企業にインフラエンジニアとして転職。 ネットワーク構築、サーバー管理・運用、DBのパフォーマンスチューニング、仮想化、マイグレーション対応等を多く経験。現在はフルネスにてIT講師として従事。 運用の現場で長年経験を通じて感じたことを中心に、実務で使えるテクニックを伝える。 特に現場で起きるトラブル等についてもなるべく授業に盛り込み、リアリティ感ある研修を提供。

三村 かよこ

登壇している授業のカテゴリー・関連タグ

担当のコース

今日のシステム開発において、実質的に必須のリソースとなっているデータベースに関する基礎知識を学習します。

データベースの特性を理解した上で、演習を通じてSQL文の書き方を学習します。 特にSQL文の中でもデータ操作言語(DML)の基本中の基本であるSELECT文を中心として、繰り返したくさんのSQL文を書くことで、短期間に記述能力を高めることを目的としています。 また、SQL文の処理メカニズムをイメージすることで、パフォーマンスの良いSQL文を書くために注意するポイントも学習します。

既存のツールの枠を超えた課題解決をするためにエンジニアなどの専門人材と連携することができるようになること を目指します

担当の授業一覧 全11授業

SQL概論 -4回目-

第4回 SQL概論 -4回目-(60分)

2016年9月3日放送

データベースの特性を理解した上で、演習を通じてSQL文の書き方を学習します。SQL文の中でもデータ操作言語(DML)の基本中の基本であるSELECT文を中心として、繰り返したくさんのSQL文を書くことで、短期間に記述能力を高めることを目的としています。また、SQL文の処理メカニズムをイメージすることで、パフォーマンスの良いSQL文を書くために注意するポイントも学習します。 ■授業のアジェンダ(予定) DML【Data Manipulation Language】 ・複数テーブルからの取得(結合) ・WHERE句を使用した結合 ・直積結合(CROSS JOIN) ・内部結合(INNER JOIN) ・外部結合(OUTER JOIN) ・内部結合と外部結合の違い ・自然結合(NATURAL JOIN) ・副問い合わせ     ※※この授業では受講生にも実際にSQLを操作していただきます。※※ 下記URLからPostgreSQLをインストールしてから受講してください。   http://www.enterprisedb.com/products-services-training/pgdownload ※授業内では「Version 9.4.9」を使用します。     また、「インストールマニュアル」と「授業で使うサンプルデータ」がサンプルファイル内にありますので   ダウンロードしてからご受講ください。   ※こちらの授業は資料のDLはできませんのでご了承ください。  

SQL概論 -2回目-

第2回 SQL概論 -2回目-(60分)

2016年8月28日放送

データベースの特性を理解した上で、演習を通じてSQL文の書き方を学習します。SQL文の中でもデータ操作言語(DML)の基本中の基本であるSELECT文を中心として、繰り返したくさんのSQL文を書くことで、短期間に記述能力を高めることを目的としています。また、SQL文の処理メカニズムをイメージすることで、パフォーマンスの良いSQL文を書くために注意するポイントも学習します。 ■授業のアジェンダ(予定) DDL【Date Definition Language】 ・インデックスの作成と削除 ・ビューの作成と削除 ・シーケンスの作成と削除 参照系SQL ・SELECT文の基本構文 ・重複レコードの排除 ・レコードの指定 ・WHERE句で使用する条件 ・LIKE比較条件とワイルドカード ・並べ替え    ※※この授業では受講生にも実際にSQLを操作していただきます。※※ 下記URLからPostgreSQLをインストールしてから受講してください。   http://www.enterprisedb.com/products-services-training/pgdownload ※授業内では「Version 9.4.9」を使用します。     また、「インストールマニュアル」と「授業で使うサンプルデータ」がサンプルファイル内にありますので   ダウンロードしてからご受講ください。   ※こちらの授業は資料のDLはできませんのでご了承ください。