4/20(Sat)

今日の生放送

ないとう ようすけ

内藤 陽介

郵便学者・日本文芸家協会会員

1967年東京都生まれ。 東京大学文学部卒業。 郵便学者。 日本文芸家協会会員。 株式会社フジホールディングス (旧称:フジインターナショナルミント株式会社)顧問。 切手等の郵便資料から国家や地域のあり方を読み解く「郵便学」を提唱し、研究・著作活動を続けている。 主な著書『なぜイスラムはアメリカを憎むのか』 (ダイヤモンド社)、 『中東の誕生』 (竹内書店新社)、 『外国切手に描かれた日本』(光文社新書)、 『切手と戦争』 (新潮新書)、 『反米の世界史』 (講談社現代新書)、 『事情のある国の切手ほど面白い』 (メディアファクトリー新書)、 『マリ近現代史』 (彩流社)、 『朝鮮戦争』、『アウシュヴィッツの手紙』、『リオデジャネイロ歴史紀行』、 『パレスチナ現代史』(えにし書房)。

内藤 陽介

登壇している授業のカテゴリー・関連タグ

担当のコース

この授業を一言で表すと... 「チェ・ゲバラの生涯について学ぶ授業です。」 誰もが一度は見たことがある、彼の肖像。 革命家である彼は、どんな生涯を送ったのでしょうか。 本授業は、郵便学者である内藤先生が、切手や郵便物から彼の足跡を辿ります。   この授業で学べること ・チェ・ゲバラの人物像 ・チェ・ゲバラの肖像が今の知名度を獲得するまでのプロセス   こんな人にオススメ ・革命/イノベーションを起こしたいリーダー ・歴史に関心のある人   ▼参考書籍はこちら 『チェ・ゲバラとキューバ革命』 講師プロフィール  内藤陽介/郵便学者・日本文芸家協会会員 1967年東京都生まれ。 東京大学文学部卒業。 郵便学者。 日本文芸家協会会員。 株式会社フジホールディングス (旧称:フジインターナショナルミント株式会社)顧問。 切手等の郵便資料から国家や地域のあり方を読み解く「郵便学」を提唱し、研究・著作活動を続けている。 主な著書『なぜイスラムはアメリカを憎むのか』 (ダイヤモンド社)、 『中東の誕生』 (竹内書店新社)、 『外国切手に描かれた日本』(光文社新書)、 『切手と戦争』 (新潮新書)、 『反米の世界史』 (講談社現代新書)、 『事情のある国の切手ほど面白い』 (メディアファクトリー新書)、 『マリ近現代史』 (彩流社)、 『朝鮮戦争』、『アウシュヴィッツの手紙』、『リオデジャネイロ歴史紀行』、 『パレスチナ現代史』(えにし書房)。

担当の授業一覧 全1授業

今さら聞けないチェ・ゲバラとは

第1回 今さら聞けないチェ・ゲバラとは(60分)

2019年5月12日放送

この授業を一言で表すと... 「チェ・ゲバラの生涯について学ぶ授業です。」 誰もが一度は見たことがある、彼の肖像。 革命家である彼は、どんな生涯を送ったのでしょうか。 本授業は、郵便学者である内藤先生が、切手や郵便物から彼の足跡を辿ります。   この授業で学べること ・チェ・ゲバラの人物像 ・チェ・ゲバラの肖像が今の知名度を獲得するまでのプロセス   こんな人にオススメ ・革命/イノベーションを起こしたいリーダー ・歴史に関心のある人   ▼参考書籍はこちら 『チェ・ゲバラとキューバ革命』 講師プロフィール  内藤陽介/郵便学者・日本文芸家協会会員 1967年東京都生まれ。 東京大学文学部卒業。 郵便学者。 日本文芸家協会会員。 株式会社フジホールディングス (旧称:フジインターナショナルミント株式会社)顧問。 切手等の郵便資料から国家や地域のあり方を読み解く「郵便学」を提唱し、研究・著作活動を続けている。 主な著書『なぜイスラムはアメリカを憎むのか』 (ダイヤモンド社)、 『中東の誕生』 (竹内書店新社)、 『外国切手に描かれた日本』(光文社新書)、 『切手と戦争』 (新潮新書)、 『反米の世界史』 (講談社現代新書)、 『事情のある国の切手ほど面白い』 (メディアファクトリー新書)、 『マリ近現代史』 (彩流社)、 『朝鮮戦争』、『アウシュヴィッツの手紙』、『リオデジャネイロ歴史紀行』、 『パレスチナ現代史』(えにし書房)。