4/24(Wed)

今日の生放送

まきた ゆきひろ

牧田 幸裕

名古屋商科大学ビジネススクール 教授

京都大学経済学部卒業、京都大学大学院経済学研究科修了。ハーバード大学経営大学院エグゼクティブ・プログラム(GCPCL)修了。アクセンチュア戦略グループ、サイエント、ICGなど外資系企業のディレクター、ヴァイスプレジデントを歴任。2003年、日本IBM(旧IBMビジネスコンサルティングサービス)へ移籍。インダストリアル事業本部クライアント・パートナー。主にエレクトロニクス業界、消費財業界を担当。IBMでは4期連続最優秀インストラクター。2006年、信州大学大学院 経済・社会政策科学研究科 准教授。2016年、長野市産業振興審議会 副会長。2018年7月より現職。

牧田 幸裕

登壇している授業のカテゴリー・関連タグ

担当のコース

本授業は、「自分にあった読書術を模索し、どのようにしたらビジネス書を仕事に活かせるかを学ぶ」授業です。 「どんな読み方が自分にあったビジネス書の読み方で、どのようにすれば効率的にビジネス書を活かせるのか」 皆さんは、自分なりの読書術を持っていますか? また、読んだ書籍の内容を整理する時や仕事に活かす時にどのように工夫されていますか? ビジネスパーソンのなかには、ビジネス書を通読したままにして、体系的な知識やノウハウへ変換することができていない方もいるはずです。特に、若手や中堅のビジネスパーソンのなかには、「先輩にビジネス書を勧められたけど、どうやって読めばいいのだろうか?」「どのようにしたらもっと効率的に読めるのだとか?」といった悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか? この授業では、読者から著者になって読み方を変えた方や読書術の書籍を刊行している方、読書記録を独自に開発している方など自分なりの読書術をお持ちのプロフェッショナルな方々をお招きし、様々な「読書術」をご紹介していきます。そして参加者全員で、どのようにしたら効率的に書籍を読むことができ、体系的なノウハウや知識に繋げられるのかを模索していきます。 この授業を通して、ビジネス書を読んだままにせず、自分のモノにしていきましょう。

皆さん、ラーメンは好きですか?   この番組は、ラーメンを切り口に、経営学やマーケティング、営業、企画などビジネスのすべてを紐解いていく番組です。   ビジネスを難しく考えず、自分ごと化しやすい雰囲気で授業を進めていきます。 授業をきっかけに、ビジネスの難しいトピックスを理解し、考察できるようになっていきましょう。 ■登壇講師 ・第1回『ラーメン二郎から学ぶ「マーケティング戦略」(前編)』 ・第2回『ラーメン二郎から学ぶ「マーケティング戦略」(後編)』 ・第3回『ラーメン二郎から学ぶ「競争優位性」』 牧田 幸裕 名古屋商科大学ビジネススクール 教授 京都大学経済学部卒業、京都大学大学院経済学研究科修了。ハーバード大学経営大学院エグゼクティブ・プログラム(GCPCL)修了。アクセンチュア戦略グループ、サイエント、ICGなど外資系企業のディレクター、ヴァイスプレジデントを歴任。2003年、日本IBM(旧IBMビジネスコンサルティングサービス)へ移籍。インダストリアル事業本部クライアント・パートナー。主にエレクトロニクス業界、消費財業界を担当。IBMでは4期連続最優秀インストラクター。2006年、信州大学大学院 経済・社会政策科学研究科 准教授。2016年、長野市産業振興審議会 副会長。2018年7月より現職。

担当の授業一覧 全4授業

ビジネススクール教授の読書術

第4回 ビジネススクール教授の読書術(60分)

2020年6月19日放送

今回、独自の読書術を紹介してくださるのは、Schoo初登壇、名古屋商科大学ビジネススクール教授の牧田幸裕先生です。   先生は現在、名古屋商科大学ビジネススクール教授として、コンペティティブ・ストラテジーやマーケティング戦略などを専門にして、授業を展開されていらっしゃいます。京都大学大学院経済学研究科を卒業後、ハーバード大学経営大学院エグゼクティブ・プログラム(GCPCL)修了。その後、外資系企業のディレクターやヴァイアスプレジデントを歴任。2003年日本IBMへ移籍され、4期連続最優秀インストラクターに輝きました。その後は、多くの大学機関の経営学分野で教員を歴任されています。   そんな先生が提唱する「プロフェッショナルの読書術」を60分間でご解説いただきます。 授業を受けて明日から実践していきましょう。   ■アジェンダ 趣味の読書とビジネスの読書の違い ビジネスのための読書のゴール 目標達成のための読書術   ▼先生プロフィール 牧田幸裕 先生(名古屋商科大学ビジネススクール 教授) 京都大学経済学部卒業、京都大学大学院経済学研究科修了。ハーバード大学経営大学院エグゼクティブ・プログラム(GCPCL)修了。アクセンチュア戦略グループ、サイエント、ICGなど外資系企業のディレクター、ヴァイスプレジデントを歴任。2003年、日本IBM(旧IBMビジネスコンサルティングサービス)へ移籍。インダストリアル事業本部クライアント・パートナー。主にエレクトロニクス業界、消費財業界を担当。IBMでは4期連続最優秀インストラクター。2006年、信州大学大学院 経済・社会政策科学研究科 准教授。2016年、長野市産業振興審議会 副会長。2018年7月より現職。