この授業では、受講生の皆さんに改めてご覧いただきたい授業を再放送としてお届けします。
再放送として他の受講生の皆さんとタイムラインで語り合いながら観ていただくことで、新しい気付きや学びが生まれるような場を目指します。
気になっていたのに生放送を見逃してしまった方はもちろん、再放送をきっかけに新しくこの授業を知っていただいた方もぜひご受講下さい。
※先生の生放送登壇はございませんので再放送中いただいたご質問にお答えすることはできません。ご了承ください。
この放送は2022年12月8日に放送された
デザイン温故知新〜過去から現在、未来へ繋がるヒントを探る 第4回:デザイン温故知新〜これからの「わたしたち」へのヒント
の再放送です。
※以下、生放送当時の授業概要となります。
第4回の授業では、日本におけるモダン・デザインの享受について紹介し、今とこれからのデザインの価値を受講生の皆さんと考えていきます。
日本においてモダン・デザインはヨーロッパ発の思想が、アメリカを経由して輸入された背景があります。またあわせて日本においては独自の民藝という視点も形成。国際化時代の中における地域性の差異は、これからのデザインにどのような変化をもたらすのでしょうか?
過去の振り返りとともに課題提起をしつつ、連続講座の締めとしていきます。