chevron_left

これから起業をするあなたへ、伝えたいこと

PREMIUM

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 16

授業の概要

10年間ベンチャー経営に携わってきましたが、皆さんに偉そうに教えられる立場ではまだまだ無いと思っております。但し、エニグモでの10年間を振り返り、うまくいったこと、失敗したこと、やれば良かったこと、そういったことをお話することはできそうです。

プチな話から重要な決断の話まで、資本、組織、事業など、幅広くカバーしようと思います。なかなか本には出てこないような話を心がけたいと思います。また、難しい話は苦手なので、簡単なトピックをライトなトーンでお話します。

これから起業する方や起業間もない方を想定してお話します。少しでも参考になり、皆さんの起業のお役に立てれば嬉しい限りです。

チャプター

play_arrow
自己紹介&アジェンダ
00:49
play_arrow
2002 起業着手、BUYMA着想、パートナー選び
03:06
play_arrow
2003 ビジネスプラン作成、モデル精緻化、資金集め
04:38
play_arrow
2004 エニグモ設立、BUYMAローンチ、やり直し、フリーで広告の仕事、極貧生活
04:48
play_arrow
2005 BUYMAローンチ、VCから資金調達、全くうまく行かない、エニグモの危機、プレプロでピボット、光が見える
07:13
play_arrow
2006-2007 プレブロ絶好調、BUYMA苦戦続く、大量採用始まる、事業部による違いが始まる、filmoローンチ
03:32
play_arrow
2008‐2009 広告事業の縮小、米国事業の撤退、BUYMA一本化を決める
05:56
play_arrow
2010‐2011 広告事業の撤退、BUYMAの戦略転換、BUYMAデザイン一新、上場準備を始める
05:46
play_arrow
2012‐2013 東証マザーズに上場、米国企業と資本提携、エニグモ卒業
02:38
play_arrow
Q:シェアモというサービスはどういう経緯で企画して、どういう経緯で終了の判断をしたのですか?
02:08
play_arrow
Q:極貧生活での印象的なエピソードを教えてください。
01:37
play_arrow
Q:スタートアップのメンバー採用の際に、気をつけていたことはありますか?
01:38
play_arrow
Q:次の起業をアメリカでやることにした理由は何でしょうか?
02:47
play_arrow
Q:起業直後の資金はどのように作っていましたか?
02:12
play_arrow
Q:今のIT業界において、IT経験が無い人間が起業する上で必要なものは何でしょうか?
01:12
play_arrow
Q:「ベタ踏みで実行すれば先行者優位を確立できる」ということでしたが、ベタ踏みを決断された時の判断基準は何だったのでしょうか?
02:26
play_arrow
Q:持分比率を最初は何%ではじめられて、そこからどんな方法で比率を上げていかれましたか?
03:11
play_arrow
Q:学生や起業を目指す若者がSNS上で田中さんに教えを乞うアプローチをしてきた時、どんな人なら会って話をしてみてもいいなと思いますか?
03:09
play_arrow
Q:本サービスで目標の収益が達成出来そうにない場合、何としてでもそのサービスで目標収益を達成できるように努力をするべきでしょうか?
04:16
play_arrow
Q:共同経営とのことですが、思い描くサービスの成功にずれを感じた事はありますか?感じた事がある場合はどの様に方向性を決めましたか?
02:00
play_arrow
Q:一番の失敗はなんでしたか?
02:12
play_arrow
Q:事業を途中で辞めたいと考えた事はありましたか?
00:53
play_arrow
Q:失敗と成功の比率はどれ位でしたか?
01:15
play_arrow
Q:バイヤーとカスタマーとの直接取引による機会ロス・売上損失のリスクについてはどのように考えていますか?
02:38
play_arrow
Q:教えてもらえる範囲で、アメリカでやろうとしている事を教えてください
01:17
play_arrow
課題発表