chevron_left

「宇宙起業家」養成カリキュラム

PREMIUM
第5回

宇宙ベンチャーとビジネスモデルを学ぼう~リスクの先へ~「宇宙起業家」養成カリキュラム

2014年9月19日 60min

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 1

授業の概要

■この授業は「日本科学未来館」から生放送します!
全5回の授業を通じて、宇宙領域で起業するための第1歩を踏み出すことができる授業を実施してきました。
今回の授業は、日本科学未来館のシンボル展示である、宇宙空間に輝く地球の姿をリアルに映し出すGeo-Cosmos(ジオ・コスモス) 前からお送りします。
未来館の科学コミュニケーターの本田ともみさんが国際宇宙ステーションの宇宙飛行士が生活する居住棟の展示を解説。より具体的な展示を通して、宇宙ビジネスコンサルタントの大貫美鈴先生が宇宙でのビジネスの可能性を語ります。
 

■この授業で学べること
宇宙ベンチャー企業をタイプ別に分類、それぞれのビジネスモデルやプロジェクトを実現するための手法を学ぶ事ができます。
宇宙輸送、小型衛星の実利用、国際宇宙ステーション利用などの商業宇宙プロジェクトは、宇宙資源利用を目指す宇宙ベンチャーの出現により低軌道以遠へと広がってきました。今年は国際宇宙ステーションに3Dプリンター打ち上げることにより「宇宙製造元年」になるといわれています。宇宙ベンチャーを実現する方法を学びましょう。
 

■宇宙起業家養成カリキュラムについて
同カリキュラムでは、スクーの持つ「インターネットで学習体験を最大化するノウハウ」と、国内外の宇宙ベンチャー最新情報を発信している”astropreneur.jp”が蓄積してきた「宇宙産業の現状等のノウハウ」を合わせ、「宇宙周辺事業」で起業するために必要な知識を、インターネットで無料開放し、「宇宙事業を行う民間企業」を社会に増やすことを目的に全5回で授業を実施します。​

■1限目:商業宇宙開発の概観~宇宙を使って課題解決〜
■2限目:商業宇宙開発と起業・投資~1人の起業家が宇宙を変えた〜
■3限目:宇宙技術と商業宇宙プロジェクト~イノベーションの起こし方~
■4限目:商業宇宙開発の環境整備~宇宙商業化はもう止まらない~
■5限目:宇宙ベンチャーとビジネスモデル~リスクの先へ~

 

こんな人にオススメ

自分のビジネスアイディアを飛躍させたい方

担当の先生/パーソナリティ