テクノロジーを使い価値を最大化する
明日をサバイブする仕事力をつける
アイデアを形にし未来を創造する
替えのきかない人間の役割を追求する
イノベーションの源泉となる力を育む
Schooをご利用になるには、JavaScriptの設定を有効にしてください。 →JavaScriptの設定方法(参考)
放送開始時刻の30分前から入室できます
この授業では、1年を通じたメンバーマネジメントの基本サイクルを学びます。
これまで多くの現場では「雰囲気」や「上司の経験」に頼った属人的なマネジメントが行われてきました。しかし人口減少による採用難の時代、従来のやり方では人材の採用・定着が難しくなっています。
本授業では、会計や評価と同じ「1年」という区切りをベースに、マネジメントの流れを体系的に学びます。
講師はSchooで人気の大坂谷勇輝先生。基本サイクルを押さえたうえで、気になるテーマは大坂谷先生の他のSchoo授業でさらに深められます。
㈱LEBEN CAREER CEO
秋田県は男鹿市の生まれ。 大学卒業後、小売流通業界にて店舗運営責任者として従事。 前社退職後、東南アジアにて半年間のバックパッカー生活。 帰国後、製薬業界にて、人事戦略室、社長秘書室、人事総務業務に従事。 2014年に人材開発事業「LEBEN CAREER」を創業し、法人設立後は代表取締役に就任。 同社では「コーチングを受けたい・学びたい」というビジネスパーソン向けにコーチングサービスの『LCPコーチング』及び、コーチングスクール『LCPコーチングアカデミー』を運営。 専門領域は、キャリア変革を目的とした行動変容的アプローチ。
録画公開されるとチャプターが表示されます