chevron_left

初めてのリスクマネジメント

無料
初めてのリスクマネジメント 生放送に参加

放送開始時刻の30分前から入室できます

授業の概要

初めて管理職になった人にとって、「リスクマネジメント」という言葉は少し堅く聞こえるかもしれません。
しかし、日々の業務の中には、判断ミスや情報漏えい、環境変化など、大小さまざまな“リスク”が潜んでいます。

この講座では、現場で“よくあるリスク”を具体例を交えてわかりやすく解説します。
チームのリスクに気づき、早めに対処できるようになるコツを学び、
「チームを守る力」を身につけましょう。

アジェンダ
1.チームのリスクにはどんなものがあるのか
・組織運営のリスク
・業務上のリスク
・環境変化のリスク
・人的リスク
2.リスクを踏まえてリーダーはどう行動すれば良いのか

講師紹介


早川 勝
作家・コンサルタント

外資系及び大手生命保険会社において業界歴35年 営業所長、支社長、エグゼクティブトレーナー、 統括部長、営業本部長などを歴任   
ビジネス書作家 〈マネジメント、営業、自己啓発〉 「営業の鬼100則」をはじめとするシリーズ3部作など、 著書累計25作品(海外翻訳書4冊含む)

こんな人にオススメ

初めて管理職になった方

チャプター

録画公開されると
チャプターが表示されます

play_arrow
play_arrow
play_arrow