chevron_left

バナー制作の基礎知識と実践テクニック

PREMIUM
第3回

PhotoshopでWebデザインするときの悩みに答えます

2014年9月13日 90min

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 30

授業の概要

普段PhotoshopでWebデザイン制作をされている方でも、意外とできないことがあって悩んでいたり、効率のよいやり方がわからず困っていることがあるかもしれません。

この授業では、事前に「PhotoshopでWebデザイン制作するときの悩み」を投稿していただき、授業ではその解決方法について、実際の操作を交えながらお話しします。

■ 皆さんの「お悩み」投稿方法
(※9月10日 23:59に締め切りました。たくさんの投稿有難うございました。)


info@schoo.jp宛に

1. ペンネーム(本名可)
2. お悩み内容
3. 使用されている環境(OSやPhotoshopのバージョン)
4. Webデザインを勉強し始めてどれくらいの期間か

以上4点を明記のうえ、お送り下さい。

この授業は実際に手を動かしながら、つまりPhotoshopを起動して、受講者の皆様にも実際に制作をして頂くタイプの授業となります。
授業の際は、サンプルデータをダウンロードしていただき、Photoshopで作業しながら参加されることをおすすめします。

Photoshopをインストールされていない方は、事前に体験版などをインストールされておくことをおすすめします。

■受講にあたって準備するもの

Adobe Photoshop

下記URLよりダウンロードして下さい。
体験版は1ヶ月無料で使用出来ます。

https://www.adobe.com/jp/products/photoshop.html 

容量が大きいのでダウンロードに時間がかかります。
WindowsでもMacでもインストールできますが、メモリは2G以上入っていることが望ましいです。

■受講中に使用するファイル

下記URLよりダウンロードして下さい。

http://stocker.jp/lesson/schoo_psfaq.zip

 

■バナー甲子園:関連授業一覧

PhotoshopでWebデザインするときの悩みに答えます
バナーからはじめるクライアントワーク vol1
バナーからはじめるクライアントワーク vol2
クリックされるバナーをデザインする実践テクニック vol1
クリックされるバナーをデザインする実践テクニック vol2
※バナー甲子園の案件はこちら
http://crowdworks.jp/public/jobs/147765

 

 

こんな人にオススメ

Photoshopの使い方で分からないところがある方

チャプター

play_arrow
自己紹介&アジェンダ
03:14
play_arrow
初期設定に関する質問:これだけはやっておくと間違いないという設定があれば教えて下さい!
19:54
play_arrow
レイヤーカンプに関する質問:実際の現場でレイヤーカンプ機能は活用されているのでしょうか?
11:27
play_arrow
パターンに関する質問:よくつかうテクスチャはどんなものがありますか?
16:03
play_arrow
切り抜きに関する質問:Photoshopでの切り抜きについて沢山の情報があって結局どんな方法でやったらいいのでしょうか?
08:58
play_arrow
フォントに関する質問:フォント配置に悩みがあります。
09:12
play_arrow
テキストに関する質問:「テキスト」は複数選択して色の変更ができますが、「シェイプ」はひとつひとつ色を変更することしかできません。
03:28
play_arrow
Q:jpgの上に4px*4pxのパターンを置いて、圧縮時のノイズを軽減するとのことですが、実装するときにはjpgに合成して書き出すのかCSSなどでパターンをかぶせるのか、どうしたらよいでしょうか。
01:12
play_arrow
Q:Photoshopに似てるソフトでフリーのソフトや安価なソフトがありますが、基本的に何が違いますか?WEB制作するのにPhotoshopではなくて、フリーソフトなど使用しても大丈夫でしょうか?
01:31
play_arrow
Q:Photoshopに慣れるための練習方法などはありますか?
03:35
play_arrow
Q:編集>自由変形を選択した時にオプションメニューに出てくるWの単位が%になっていますが、これを初期設定でpxに直す方法はありますか?
06:14
play_arrow
Q:画質の悪さを誤魔化す方法はテクスチャを重ねる以外に何かありますか?
04:31
play_arrow
レポート課題発表