授業で使用する教材
教材はありません
「授業フィードバック」で、授業の感想を教えてください!
チュートリアルは、こちらの「その他のオプション」からいつでも確認いただけます。
ここには授業中のやりとりが表示されます
いつかは独立・起業して、今とはちょっと違う人生を送りたい。スタートアップについて学び、少しずつ準備を進めているけれど、でもやっぱりまだ一歩踏み出すのが怖い。起業にはどんなリスクがあって、それを乗り越えるためにどんなマインドが必要なのか。起業したその先には、どんな人生が待っているのだろう―――。
この授業は、実際に起業し、さまざまな業界・分野で先を行く先輩起業家たちの「起業の原点」を紐解くことで、こうした悩みを抱える起業を志す方々が前を向いて独立・起業への第一歩を踏み出すヒントにしてもらおうという、連続公開インタビューです。
第五回目は、THE GUILD深津貴之さんからのご紹介により、クリエイティブラボ・PARTYの中村洋基さんがゲストです。
テクノロジーとデザインの可能性を追求し、国内外を問わずさまざまな広告賞を総なめにするPARTYは、なぜ生まれたのか?
PARTYが生み出すクリエイティブの源泉は、一体どこからくるのか?
PARTY、そして中村さんが見据える未来とは?
テクノロジーとデザインの力で「まだ見ぬ新しい価値」を生み出し続けるPARTY。今回は共同創業者である中村さんに、起業家としての一歩を踏み出した先にあるライフデザイン・キャリアデザインに迫ります。
※なお、インタビュー内容は講談社のWeb版『現代ビジネス』の連載「起業家たちの原点」に、記事として掲載される予定です
Vol.1 - KAIZEN Platform Inc. 須藤憲司氏
Vol.2 - クラウドワークス 吉田浩一郎氏
Vol.3 - nanapi 古川健介(けんすう)氏
Vol.4 - THE GUILD 深津貴之氏
スクー放送部
教室画面の機能をご紹介します
学習機能を活用して、効率よく学習しましょう!