HTML入門

第1回|HTML入門 第1回 -HTMLとタグ-

おためし受講中
  • 授業で使用する教材

    教材はありません

「授業フィードバック」で、授業の感想を教えてください!

チュートリアルは、こちらの「その他のオプション」からいつでも確認いただけます。

コピーしました!

ここには授業中のやりとりが表示されます

生放送でのコメントが再生されています

【ノート機能】
授業内容や覚えておきたいポイントなど、ノートに自由に残せます

再生位置挿入 資料挿入
筆記アシスト
ONOFF
    全3回 2015年2月6日公開
    HTML入門 第1回 -HTMLとタグ-

    ■ HTML入門 〜HTMLとタグ〜

    Webサイトを作りたい、Webデザイナーになりたい、プログラマーになりたい、スマホアプリを作りたい。
    こんな思いを抱くみなさんが最初に勉強する必要があるもの。それが、HTMLです。
     
    いまや、HTMLは単に「ホームページ」を作るためのものにとどまらず、あらゆる技術に応用が可能になりつつあります。
     
    この授業では、これからHTMLを勉強したいという方はもちろん、きちんとHTMLを理解しないまま使ってしまっている方、プログラマーとしてHTMLにふれる機会があるが、いまいちよく分かっていないなんて言う方も、改めてしっかりと勉強していきましょう。
     
    今回は『HTMLとタグ、属性』について学んでいきます。
     
    今回の授業内容
    • HTMLって何?
    • HTMLを書いてみよう
    • 属性を使ってみよう

    ■ 事前準備

    この授業では Atom というテキストエディタを使用します。普段お使いのテキストエディタでも受講可能ですが、操作画面を揃えたい方は事前にダウンロード、インストールしておいて下さい。

    https://atom.io/

    ■ 対象者

    • HTMLを学びたい方
    • HTMLへの理解を深めたいプログラマー、デザイナーの方

    ■授業で使用するリンク

     

    受講生代表

    • 大木 しのぶ

      大木 しのぶ

      スクー放送部

    教室画面の機能をご紹介します

    学習機能を活用して、効率よく学習しましょう!