chevron_left

起業前に知っておきたい、ビジネス拡大のための具体策

PREMIUM

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 54

授業の概要

この授業は、

対象: 起業検討中の方、起業間もない方

目的: シード/シリーズA ラウンドの資金調達を終えるまでに必要っぽいことを予習しておく

上記のような感じで、完全に佐藤 個人の偏見をベースに運営されます。

市場の選択 --> プロダクト開発 --> シードラウンド --> ビジネス拡大 --> シリーズ A ラウンド

ぐらいの領域を対象とし、具体的にフリークアウトで起こった事実をベースに、

- 僕が上記イベントごとに気をつけたこと

- 事業フェーズごとに変わる組織について

なんかをお話しできればと思います。

僕自身、経営学の本や論文は大好きで、アホほど予習はしているワケですが、抽象度の高いレイヤーでは同じパターンを繰り返すものの、施策を講じるレイヤーでは全く個別具体的であり、状況を打開する局面では、予習に意味がないということを学びました。

僕の経験を抽象化はするものの、再現性、汎用性を求めるのではなく、1 つの参考情報として聞いていただき「あいつの話はあいつの話、おれはおれ」ぐらいのスタンスでいていただけますと幸いです。

チャプター

play_arrow
自己紹介&アジェンダ
03:27
play_arrow
FreakOutの紹介
06:36
play_arrow
伸びる市場×得意な市場
03:03
play_arrow
メディア別広告市場のグロースオポチュニティー
11:18
play_arrow
得意な市場とは
01:46
play_arrow
製品開発からシードラウンド
08:15
play_arrow
市場成熟度と採用
10:45
play_arrow
勝ち筋=KPI
04:21
play_arrow
シリーズA後に起こること
01:17
play_arrow
まとめ
03:39
play_arrow
モバイルが成熟したら次はどの市場にいこう考えていますか。
00:54
play_arrow
働いてる人にとってフリークアウトはどういう会社ですか。
00:51
play_arrow
今までピンチはありましたか。
02:08
play_arrow
人材のミスマッチが起こったらどうしますか。
01:32
play_arrow
市場フェーズが変わる違和感を感じやすいのは創業時メンバーと、のちに加わったメンバーのどちらですか。
00:58
play_arrow
成功した人が成功体験が仇となって経営者として成長できないということがありますが、フリークアウトはどう対処していますか?
01:21
play_arrow
VCへの見返りは上場することですか。
00:59
play_arrow
既にあるトップランナーが決まっている市場で克つためにはどのような施策をうっていますか。
01:27
play_arrow
創業時メンバーとキラキラキャリアメンバー同士で意見の違う場合はどういう風に解決しましたか。
01:50
play_arrow
最初の顧客はどのように獲得しましたか。
01:19
play_arrow
これから目指すもの実現したいビジョンのようなものを教えて下さい。
04:00
play_arrow
課題発表