WordPressオリジナルテーマの作り方

第5回|WordPressオリジナルテーマの作り方 -functions.phpの活用-

おためし受講中
  • 授業で使用する教材

    教材はありません

「授業フィードバック」で、授業の感想を教えてください!

チュートリアルは、こちらの「その他のオプション」からいつでも確認いただけます。

コピーしました!

【ノート機能】
授業内容や覚えておきたいポイントなど、ノートに自由に残せます

再生位置挿入 資料挿入
筆記アシスト
ONOFF
    全7回 2015年8月21日公開
    WordPressオリジナルテーマの作り方 -functions.phpの活用-

    WordPress (ワードプレス) は、オープンソースのブログ/CMS プラットフォームです。セマンティック Web、コードやデザインの美しさ、Web 標準、ユーザビリティなどを意識して開発されており、無料でダウンロードして使うことができます。

    全7回を通して、WordPressオリジナルテーマ制作方法を学びます。WordPressテーマの基本的な仕組みやカスタマイズ方法を理解し、サイトの目的に合わせたオリジナルテーマを作成できるようになるのが目標です。※授業は今後追加公開されていきます。

    ■ 今回の内容

    - functions.phpの概要 
    - functions.phpで有効化出来る機能の概要 
    - functuons.phpを利用したCSSやJSの読み込み方法

    ■事前準備

    この授業では下記前提知識が必要です。自信の無い方は各入門授業を御覧ください。

    - HTML/CSSの基本的な知識
    - WordPressが動く環境
     [PHP入門 開発環境を構築しよう(全2回)]
     もしくはホスティングサーバ
    - WordPressの基本知識
     基礎からのWordPress
    - PHP初心者レベルの知識があると望ましい

    受講生代表

    • 金子 周平

      金子 周平

      スクー放送部

    教室画面の機能をご紹介します

    学習機能を活用して、効率よく学習しましょう!