誰でも、どんな環境でもアクセスできるということは、Webのもっとも重要な特長のひとつです。
この授業では、Webサイトを誰でも、どんな環境でもアクセスできるようにする「アクセシビリティ」の考え方について学びます。アクセシビリティに取り組んで行きたい方や、これからWeb制作について学びたいという方のために、Webアクセシビリティの基礎からはじめ、Web制作の各制作プロセスで実践していく方法についてお話ししていきます。
この授業は書籍「デザイニングWebアクセシビリティ」の内容に沿って進めていきます。書籍をお持ちでない方にも分かるように進めていきますが、書籍をお手元に置いていただくと、予習・復習の役にも立ち、理解しやすくなります。
第2回のテーマは、Web制作の最初の工程である「戦略」と「要件定義」です。プロジェクトの方針やサイトの要件の中にアクセシビリティの考え方を盛り込む方法について学びます。
スクー放送部
残り枚数:- 枚