リーダーとして、チームをマネジメントする上で、「メンバーとの信頼関係を高めたい」「やる気を上げたい」「主体性を引き出したい」 このような目標・テーマをお持ちの方は多いのではないでしょうか?1人でも部下がいるリーダーなら必ず役に立つコーチングスキルの基本をご紹介します。
第2回目の今回は、「質問」がテーマです。
コーチングでは、基本的にはアドバイスや助言を行いません。相手が、自分で考え、自分の責任で行動するような主体性を高めるための「質問力」を磨きます。
*この授業で学べること概要
質問の目的~何のために、誰のために質問するのか?
オープンクエスチョンとクローズドクエスチョン
質問によって、相手の話を具体化する
質問によって、視点を変える、視点を増やす
批判者の質問と学習者の質問
自分自身への質問を考える
スクー放送部
残り枚数:- 枚