chevron_left

リーダーのためのコーチング

PREMIUM
第2回

文字起こし

リーダーのためのコーチング -主体性を促す質問力-

2016年2月8日 60min

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 18

授業の概要

リーダーとして、チームをマネジメントする上で、「メンバーとの信頼関係を高めたい」「やる気を上げたい」「主体性を引き出したい」 このような目標・テーマをお持ちの方は多いのではないでしょうか?1人でも部下がいるリーダーなら必ず役に立つコーチングスキルの基本をご紹介します。

第2回目の今回は、「質問」がテーマです。
コーチングでは、基本的にはアドバイスや助言を行いません。相手が、自分で考え、自分の責任で行動するような主体性を高めるための「質問力」を磨きます。

*この授業で学べること概要
 質問の目的~何のために、誰のために質問するのか?
 オープンクエスチョンとクローズドクエスチョン
 質問によって、相手の話を具体化する
 質問によって、視点を変える、視点を増やす
 批判者の質問と学習者の質問
 自分自身への質問を考える

こんな人にオススメ

チームのやる気を引き出して、成果を上げたい方・管理職、先輩社員として、部下や後輩を指導する立場の方・コーチングに興味があり、職場などで使えるノウハウを知りたい方

チャプター

play_arrow
自己紹介
01:00
play_arrow
アジェンダ
01:06
play_arrow
コーチはアドバイスではなく質問をする
03:21
play_arrow
何のための質問をするのか
12:07
play_arrow
オープンクエスチョンとクローズドクエスチョンの違い
07:21
play_arrow
質問の目的に合わせて使い分ける、チャンクダウンとチャンクアップ
04:19
play_arrow
質問をつくるエクササイズ
05:43
play_arrow
質問を作るポイント
05:05
play_arrow
質問を作るときの注意
03:34
play_arrow
質問力を上げるためにできること
05:20
play_arrow
まとめ
00:58
play_arrow
Q:質問した際に明らかに間違っているコメントをした場合は、その時に指摘(アドバイス?)したほうがいいのですか?それとも他の答えを考えさせるのがいいのでしょうか?
01:49
play_arrow
Q:遅刻常習者がいるのですが、たとえばどのような質問をすれば改善が見込めるでしょうか?
01:11
play_arrow
Q:質問、というのはレパートリーをストックするのですか?経験値から組み立てていくものですか?
00:51
play_arrow
Q:質問されたときに、目的・考えられる対応を逆に聞くのですが、「わかりません」と言われてすぐ答えを求められますが、どういう質問をしたらよいでしょうか?
02:14
play_arrow
Q:部下から上司へアカウンタビリティに働きかけるアプローチはどのようにすれば良いでしょうか?(上司は年下です)
01:31
play_arrow
お知らせ