Adobe Premiere Proを使った動画編集

第1回|Adobe Premiere Proを使った動画編集 -イン点・アウト点を使いこなす-

おためし受講中
  • 授業で使用する教材

    教材はありません

「授業フィードバック」で、授業の感想を教えてください!

チュートリアルは、こちらの「その他のオプション」からいつでも確認いただけます。

コピーしました!

ここには授業中のやりとりが表示されます

生放送でのコメントが再生されています

【前半】授業
  • 自己紹介
  • 00:01:42〜(00:59)
  • 授業全体の目的
  • 00:02:41〜(02:19)
  • アジェンダ
  • 00:05:00〜(01:26)
  • 素材の下ごしらえ
  • 00:06:26〜(01:09)
  • 素材の読み込みのショートカットキーを確認しよう
  • 00:07:35〜(02:02)
  • プロジェクトウインドウの使い方を見ていこう
  • 00:09:37〜(03:30)
  • 素材のイン点・アウト点をつけよう
  • 00:13:07〜(03:48)
  • たくさんの素材のイン点・アウト点をつけよう
  • 00:16:55〜(06:13)
  • ソースウインドウから素材をドロップするためのショートカットキー
  • 00:23:08〜(05:19)
  • ソースウィンドウとショートカットキーの活用しよう
  • 00:28:27〜(03:29)
  • シーケンス内での素材の長さの調整をしよう
  • 00:31:56〜(07:49)
  • シーケンス内の音声と映像の一緒に編集しよう
  • 00:39:45〜(04:23)
  • 次回授業のポイント
  • 00:44:08〜(01:26)
  • 今回のまとめ
  • 00:45:34〜(00:37)
【後半】質疑応答
  • リップルすると各動画素材のイン点・アウト点が変更されますか?
  • 00:46:20〜(02:07)
  • 映像を自分で撮りたい場合にカメラはどのようなものがいいですか?
  • 00:48:27〜(02:02)
  • 複数のカメラを同じ時間軸で動かしていたときに効率よくカットを切るにはどうしたらよいですか?
  • 00:50:29〜(02:22)
  • 素材をタイムラインに並べた状態で、各クリップをトリムしていった方が編集早くないですか?
  • 00:52:51〜(01:40)
  • ひとつの素材に複数のIn点とOut点を設定することはできますか?
  • 00:54:31〜(01:59)
  • ソースウインドウからのドロップってショートカットキーなのですか?
  • 00:56:30〜(05:06)
  • お知らせ
  • 01:01:36〜

【ノート機能】
授業内容や覚えておきたいポイントなど、ノートに自由に残せます

再生位置挿入 資料挿入
筆記アシスト
ONOFF
    全4回 2016年5月16日公開
    Adobe Premiere Proを使った動画編集 -イン点・アウト点を使いこなす-

    このコースでは、Adobeが提供している動画編集ソフト「Premiere Pro」を使った動画編集、書き出しなどを段階的に学習します。

    中級編では、様々な効果を加えることのできるPremiereの各機能を細かく学んでいきます。

    ■授業アジェンダ(予定)
    - 編集前の準備「素材の下ごしらえ」
    - ソースウィンドウとショートカットキーの活用
    - 次回授業のポイント

    受講生代表

    • 大木 しのぶ

      大木 しのぶ

      スクー放送部

    教室画面の機能をご紹介します

    学習機能を活用して、効率よく学習しましょう!