ビジネスにおけるクラウドコンピューティング活用

第1回|ビジネスにおけるクラウドコンピューティング活用 -基礎編-

おためし受講中
  • 授業で使用する教材

    教材はありません

「授業フィードバック」で、授業の感想を教えてください!

チュートリアルは、こちらの「その他のオプション」からいつでも確認いただけます。

コピーしました!

ここには授業中のやりとりが表示されます

生放送でのコメントが再生されています

【前半】授業
  • 自己紹介
  • 00:00:13〜(02:23)
  • もくじ
  • 00:02:36〜(01:33)
  • クラウドコンピューティングとは
  • 00:04:09〜(00:23)
  • 既に身の回りにあるクラウド
  • 00:04:32〜(01:57)
  • クラウドが我々のビジネスに与えた影響
  • 00:06:29〜(04:19)
  • クラウドコンピューティングの概念
  • 00:10:48〜(01:50)
  • クラウドコンピューティング普及の歴史
  • 00:12:38〜(00:32)
  • クラウドコンピューティングのはじまり
  • 00:13:10〜(03:21)
  • Googleが元祖クラウド?
  • 00:16:31〜(02:10)
  • スマートフォンの普及とクラウドの関係
  • 00:18:41〜(02:46)
  • 現在のクラウドを取り囲む状況
  • 00:21:27〜(02:45)
  • 今、ビジネスシーンでどのように活用されているか
  • 00:24:12〜(00:16)
  • 活用事例1 Dropboxを企業内で活用
  • 00:24:28〜(04:34)
  • 活用事例2 GoogleAppsをグループウェアとして利用
  • 00:29:02〜(04:12)
  • 質問:実際、クラウドって使っていますか?
  • 00:33:14〜(03:57)
  • 代表的なクラウドサービス
  • 00:37:11〜(00:25)
  • Evernote
  • 00:37:36〜(02:45)
  • Dropbox
  • 00:40:21〜(02:01)
  • Googleドライブ
  • 00:42:22〜(03:39)
  • 質問:あなたがおすすめのクラウドサービスは?
  • 00:46:01〜(02:43)
  • まとめ
  • 00:48:44〜(00:55)
【後半】質疑応答
  • Q:GOOGLEドライブを会社と個人でひとつのアカウントで共有して使いたいのですが、それは可能ですか?
  • 00:50:07〜(00:58)
  • Q:機器の紛失などの物理的なセキュリティを含めて、クラウドサービスを使う上での注意点はありますか?
  • 00:51:05〜(01:25)
  • Q:クラウドは組み合わせて使うと便利なんですが、いざというときにネットにつながらない場合、困ることが多いように思いますが、こういう場合どのように対応したらいいでしょうか。
  • 00:52:30〜(01:07)
  • Q:ワンドライブとDropboxとグーグルドライブどれがいちばんおすすめですか?
  • 00:53:37〜(00:38)
  • Q:オンラインストレージは様々なサービスが出ていますが、容量以外で選定のポイントとなるのはどういう点ですか?
  • 00:54:15〜(01:18)
  • Q:クラウドに依存しすぎると、そのサービスが終了した時が不安なのでは?(Googleリーダーの悪夢が・・)
  • 00:55:33〜(01:54)
  • Q:グーグルドライブは保存した内容を、グーグル社がビックデータ化して活用することを前提にしているサービスだと聞いたことがあります。これはほんとうでしょうか?
  • 00:57:27〜(01:38)
  • Q:先生はCloud上にデータ保存の他に、HDDとかにデータの保存などしてますか?
  • 00:59:05〜(00:49)
  • お知らせ
  • 00:59:54〜

【ノート機能】
授業内容や覚えておきたいポイントなど、ノートに自由に残せます

再生位置挿入 資料挿入
筆記アシスト
ONOFF
    全2回 2016年7月19日公開
    ビジネスにおけるクラウドコンピューティング活用 -基礎編-

    DropboxやEvernoteなど、クラウドコンピューティングの導入が本格的に普及し、我々のビジネスは大きく変化してきています。この授業では、ビジネスでクラウドサービスを活用する上での基礎知識や代表的なサービスの特徴などを学び、あなたのビジネス効率化に役立てて頂きます。

    1限目では、クラウドコンピューティング普及の歴史や背景を知っていただき、現在ビジネスシーンで利用されている主なクラウドサービスを学習していきます。

    ■この授業で学べること概要
    1.クラウドコンピューティングとは
    2.クラウドコンピューティング 普及の歴史
    3.今、ビジネスシーンでどのように利用されているか
    4.代表的なクラウドサービスとは

    まずはクラウドという言葉の定義と本質を知り、自身のビジネスにいかに役立てるのかを一緒に考えてみましょう。
     

    参考サイト/予習教材

    受講生代表

    • 田原 彩香

      田原 彩香

      スクー放送部

    教室画面の機能をご紹介します

    学習機能を活用して、効率よく学習しましょう!