【学生向け】オンラインOBOG訪問ーリクルートキャリア×Schooー

第2回|【学生向け】オンラインOBOG訪問ーリクルートキャリア×Schooー②

おためし受講中
  • 授業で使用する教材

    教材はありません

「授業フィードバック」で、授業の感想を教えてください!

チュートリアルは、こちらの「その他のオプション」からいつでも確認いただけます。

コピーしました!

ここには授業中のやりとりが表示されます

生放送でのコメントが再生されています

【前半】授業
  • 自己紹介
  • 00:00:10〜(01:44)
  • 授業趣旨
  • 00:01:54〜(00:36)
  • コメントの投稿方法
  • 00:02:30〜(00:52)
  • 【先生からの質問】今、皆さんがいる場所は、どこですか?
  • 00:03:22〜(01:41)
  • OBOG紹介
  • 00:05:03〜(00:20)
  • 「働く」にまつわるKeywords:田中先生
  • 00:05:23〜(11:31)
  • 「働く」にまつわるKeywords:東海林先生
  • 00:16:54〜(09:21)
  • Q:出版社で身に付けたスキルの中で今生きているスキルはありますか?
  • 00:26:15〜(02:17)
  • テーマトーク:【Q1】「仕事選びの軸」が見つかりません。どうやって、行きたい会社を選べばよいのですか?
  • 00:28:32〜(06:27)
  • テーマトーク:【Q2】出版業界ってぶっちゃけどうなんでしょう。 (産業の未来、働き方など)
  • 00:34:59〜(08:05)
【後半】自由質問
  • Q:好きなことを仕事にすることには賛否両論あると思うのですが、先生方はどうお考えでしょうか!
  • 00:43:44〜(02:36)
  • Q:いろいろご経験されたいま、仮に自分が新卒に戻ったときに、選ぶ会社、働き方は、今とは違ったものになりますか?
  • 00:46:20〜(02:15)
  • Q:出版業界で就職したいと思っているのですが、働く上で意識していることはありますか、職業病はありますか
  • 00:48:35〜(01:58)
  • Q:もし採用担当なら、編集者の素質があるかどんなところで判断しますか?
  • 00:50:33〜(01:22)
  • Q:今の仕事よりもやってみたい仕事はありますか?
  • 00:51:55〜(01:51)
  • Q:卒業後に留学をしたいとは思いましたが、新卒を捨てるという点で躊躇してしまいます。新卒で無くなるということはやはり大きなデメリットになるのでしょうか?
  • 00:53:46〜(01:31)
  • Q:新しいことを始めることが苦手で最初の一歩がなかなか出せません。フリーになったり、会社を変えた時、どういう風に決断されましたか?
  • 00:55:17〜(02:32)
  • アンケート
  • 00:57:49〜(00:42)
  • まとめ
  • 00:58:31〜(02:16)
  • Schooからのお知らせ
  • 01:00:47〜
当授業は3月31日(金)まで無料でご受講いただけます。(2017/02/28 16:00)

【ノート機能】
授業内容や覚えておきたいポイントなど、ノートに自由に残せます

再生位置挿入 資料挿入
筆記アシスト
ONOFF
    全3回 2017年1月31日公開
    【学生向け】オンラインOBOG訪問ーリクルートキャリア×Schooー②

    ◼︎ 授業概要

    1. 《OBOG紹介》  OBOGの方々からこれまでのキャリアについて自己紹介いただきます。
    2. 《テーマトーク》 事前にキャリフル会員の皆さまから要望の多かったテーマに沿って、OBOGの方々にお話しいただきます。
    3. 《自由質問》   受講生の皆さんから、OBOGの方々への質問を受け付けます。ぜひ聞きたいことを、なんでもご質問ください。

     

    ◼︎ 登壇するOBOGの方々

    田中 美和さん

    株式会社Waris 代表取締役共同創業者
    米国CCE,Inc.認定GCDF-Japan キャリアカウンセラー
    国家資格キャリアコンサルタント

    慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、日経ホーム出版社(現 日経BP社)入社。
    編集記者として特に働く女性向け情報誌「日経ウーマン」の企画・取材・編集・執筆に携わる。
    女性が自分らしく前向きに働き続けるためのサポートを行うべく2012年退職。
    フリーランスのライター・キャリアカウンセラーとしての活動を経て、2013年にプロジェクト型ワークの創出とプロフェッショナル女性とのマッチングを行う株式会社Waris共同創業。
    著書に『普通の会社員がフリーランスで稼ぐ』(ディスカヴァー・トゥエンティワン刊)がある。
    https://waris.co.jp/

     

    東海林 真之さん

    株式会社リグネ 代表取締役

    慶應義塾大学大学院理工学研究科卒業後、野村総合研究所で経営コンサルティングに従事。
    その後、出版業界におけるスタートアップ、ホンシェルジュ(honcierge)を立ち上げる。
    書籍キュレーションを行う自社サービスを中心に、複数の出版関連プロジェクトに従事。
    http://honcierge.jp/

    受講生代表

    • 田原 彩香

      田原 彩香

      スクー放送部

    教室画面の機能をご紹介します

    学習機能を活用して、効率よく学習しましょう!