授業で使用する教材
教材はありません
「授業フィードバック」で、授業の感想を教えてください!
チュートリアルは、こちらの「その他のオプション」からいつでも確認いただけます。
ここには授業中のやりとりが表示されます
※現在授業内で使用されている「FirstPaas」はサービス終了しております。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/06/30_00.html
これまでWebアプリの開発をやってみようと思ったものの、
色々な難関をくぐりぬけられず実は始めることができなかったという方が多くいると思います。
Webアプリの開発をするには多くの知識が必要です。
HTMLやCSS、Javascriptにプログラム言語。
さらに、フレームワークやデータベース。そして、それらを実行するための環境の整備……。
この授業ではWebアプリの開発を実際に一緒に行い、サービスが使える状態になるまでのプロセスを体験して頂きます。まずは、準備から公開までの全ての作業を知ることが、成長に一番効果があります。
この授業はこれまで全国で高校生から70歳の方まで受講され、Webアプリの開発をみんな体感することができた講座を初のオンラインで行おうというものです。
言語を知らなくても、フレームワークを知らなくても、講師と一緒に真似をすることでまずは全体像を掴みましょう。全体像が掴めれば、あとは実践あるのみ!その後の勉強を進めるための情報提供も行います。
ブラウザとパソコンで確認できるメールアドレスさえあれば、Webアプリの開発は始められる時代になりました。是非これまで挫折した方、これからやってみようと思っていた方はご参加下さい。あなたのやる気を必ずデプロイしてご覧に入れます。
・Webアプリ開発の全体像
・まずは一緒に開発を体験
・コマンドを使えればここまでできる!
・カスタマイズしてみよう
・他の人にも使ってもらえるようにしよう
・授業中にパソコンから確認が可能なメールアドレス。
(GmailやYahooなど。iPhoneや携帯のみで確認できるものは不可)
・Google Chromeを事前にインストールしておいてください。
教室画面の機能をご紹介します
学習機能を活用して、効率よく学習しましょう!