「コトバ経済学」長谷川哲士のコピーライティングゼミ

第1回|長谷川哲士のコピーライティングゼミ #1

おためし受講中
  • 授業で使用する教材

    教材はありません

「授業フィードバック」で、授業の感想を教えてください!

チュートリアルは、こちらの「その他のオプション」からいつでも確認いただけます。

コピーしました!

【ノート機能】
授業内容や覚えておきたいポイントなど、ノートに自由に残せます

再生位置挿入 資料挿入
筆記アシスト
ONOFF
    全3回 2017年3月24日公開
    長谷川哲士のコピーライティングゼミ #1

    この授業は大学のゼミのように、毎月1回参加型で学んでいく形式です。
    授業を聞くだけでなく、毎月一緒にキャッチコピーを書きながら、少しずつ文章力のレベルアップを目指していきましょう。

    ■授業の内容

    ・最近先生がオモシロイと思ったコピー紹介(10分)

    ・コピーの書き方のポイントレクチャー(10分)

    ・受講生参加型コピーライティングワークショップ(30分)

    ※内容は予定です。変更の場合はこのページでお知らせします。

    また放送中に生まれた優秀なコピーは、先生がテーマとして扱った企業の担当者に提案してくださいます。奮ってご参加下さい。

    受講生代表

    • 未定

      未定

    教室画面の機能をご紹介します

    学習機能を活用して、効率よく学習しましょう!