chevron_left

Raspberry Piで始める電子工作入門 by ラズパイマガジン

PREMIUM
第1回

Raspberry Piで始める電子工作入門 byラズパイマガジン

2017年4月17日 60min

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 52

授業の概要

今回の授業では、安東先生のレクチャーの下、60分の授業の中で電子工作を進めていきます。「必要な道具」を揃えていただくと、先生の説明を受けながら順番に作業を進めていくことができますので、ぜひ事前に揃えていただいた上で授業に臨みましょう!

 


【今回の電子工作テーマ】


■スイッチ付きのLED点滅装置で、ラズパイ電子工作の基礎を学ぶ(上記、画像が完成予想図)
■プロペラ付きモーターで、強さを変えられる扇風機を作る

ラズパイマガジン2017年4月号の特集「ラズパイ工作超入門ステップ36」とラズパイマガジン2017年6月号の特集「ラズパイ工作トラブル解決12」から電子工作の基本を学びます。

ラズパイマガジンの特設サイトで、Raspberry Pi 3とラズパイマガジンのセット、必要な周辺機器(スターターキット)を販売しています。


【必要な道具】

Raspberry Pi 3 Model B(Pi ZeroやPi 2、Pi 1 B+でも構いません)
・必要な周辺機器(USB・ACアダプター、キーボード、マウス、HDMIケーブル/ディスプレイなど) 
・公式OS「Raspbian」を導入・初期設定したmicroSDカード(8Gバイト以上)Rasbianのインストールはこちらから
赤色LED OSDR5113A(直径5mm)    I-11655    20円
タクトスイッチ    P-03647    10円
DCモーター(線付き)FA-130RA    P-09169    120円
パワーMOSFET 2SK4017    I-07597    30円
ダイオード 1N4007    I-08332    10円
DIPロータリースイッチ10ステップ    P-06574    50円
積層セラミックコンデンサー 0.1μF(10個入り)    P-02211    100円
抵抗100Ω(100個入り)    R-25101    100円
抵抗4.7kΩ(100個入り)    R-25472    100円
抵抗20kΩ(100個入り) R-03940   100円
ブレッドボード大 BB-102    P-09257    300円
ジャンパー線(オス-オス)セット(60本以上)    C-05159    220円
・ジャンパー線(オス-メス)(赤/黒/青)10本セット    C-08933C-08932C-08934    各220円
ガード付きプロペラ 2mm軸用 HK-MP3H    朝日電器    390円
・調味料瓶(プロペラを固定できる重さがある瓶なら何でも)    100円ショップなど    100円
(Raspberry Piを持っていなくても受講できます)

・先端の小さなマイナスドライバー(DIPロータリースイッチを回すため)

※モーターの動作を確認するだけなら、ガード付きプロペラと調味料の瓶はなくても構いません。

※今回の授業で扱った内容以外にも、ラズパイマガジン4月号、6月号ではより広範な内容がご覧いただけます。

 

【必要な準備】

■公式OS「Raspbian」のインストール
RaspbianはOSインストーラー「NOOBS」を使ってインストールします。

■授業内で使用するファイルのダウンロード及びRaspberry Pi上での展開(このページ右上の「授業で使用するファイル」を参照)


【先生プロフィール】
安東 一真
日経BP社 日経Linux副編集長(ラズパイマガジン編集長)
小型で格安のPCボード「Raspberry Pi」(ラズパイ)をとことん楽しむための隔月刊誌「ラズパイマガジン」(日経BP社)で編集長を務めています。標準版で4000円台、ミニ版で600円台というラズパイは、2016年までに1100万台以上が出荷され、世界中の子供と大人が楽しんでいます。普通のPCとして使えるほか、センサーなどの部品をつないで電子工作とプログラミングができるのが特徴です。IoT(モノのインターネット)の中核として、業務での活用も進んでいます。ラズパイを使って、電子工作、プログラミング、Linuxに慣れ親しみましょう。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな人にオススメ

Rasberry Pi を使った電子工作に興味のある方

授業で使用する教材

※授業以外での使用は禁止します

チャプター

play_arrow
オープニング
00:39
play_arrow
自己紹介
06:17
play_arrow
本日の授業
01:53
play_arrow
1.まずは電子工作用ライブラリを入れておこう
03:41
play_arrow
2.電子部品はパーツショップで購入
00:42
play_arrow
3.用意する部品
00:27
play_arrow
・汎用入出力端子・ジャンパー線とは
01:52
play_arrow
・Lチカで使う端子
00:26
play_arrow
・ブレッドボードとは
02:25
play_arrow
・豆電球とLEDの比較
01:36
play_arrow
4.Lチカの回路作成を組んでみよう
04:38
play_arrow
5.プログラムを書く
01:38
play_arrow
・Pythonプログラムの中身
01:32
play_arrow
・プログラムを実行
01:50
play_arrow
・2行の追加で繰り返し点灯
02:06
play_arrow
・for文で10回実行
00:42
play_arrow
・「PWM」でLEDの明るさを変えよう
01:03
play_arrow
 ー1秒ごとに暗くする
01:53
play_arrow
・スイッチの回路を組む
01:39
play_arrow
 ースイッチを読み取るプログラム
01:03
play_arrow
 ープログラムを実行
01:11
play_arrow
・スイッチを押すとLチカするプログラム
00:52
play_arrow
 ープログラムを実行
01:23
play_arrow
・皆さんからのコメント
02:41
play_arrow
・スイッチオンをカウントする
01:39
play_arrow
 ー余分なカウントが入る
00:21
play_arrow
 ー「チャタリング」の様子
00:51
play_arrow
 ー「チャタリング」を防止するプログラム
00:46
play_arrow
6.扇風機を作ろう
00:30
play_arrow
・扇風機を作る手順と部品
00:07
play_arrow
・トランジスタ(MOSFET)でモーターを回す
02:18
play_arrow
・モーターを回す回路
01:27
play_arrow
・コンデンサーでノイズを低減
00:40
play_arrow
・モーターを回すプログラム
02:31
play_arrow
 ーモーターの速度を段階的に変える
00:53
play_arrow
・ロータリースイッチとは
00:54
play_arrow
 ーロータリースイッチの配線図
00:14
play_arrow
 ーロータリースイッチの出力
00:14
play_arrow
 ーロータリースイッチを読む
01:28
play_arrow
 ー実行結果
01:03
play_arrow
・ロータリースイッチとモーターを組み合わせた配線図
00:40
play_arrow
・スイッチでモーターを制御するプログラム
00:41
play_arrow
・実行結果
03:19
play_arrow
質疑応答
09:39
play_arrow
先生からの告知
00:49
play_arrow
先生からのメッセージ
01:06
play_arrow
エンディング
play_arrow
Q.スイッチを使う事でショートしないのでしょうか?
00:56
play_arrow
Q.ショートさせてしまった時の安全装置はラズパイの中に含まれているのでしょうか?
01:00
play_arrow
Q.抵抗はカソード側につけるべきですか?それともアノード、カソードどちら側に付けても大丈夫ですか?
22:03
play_arrow
Q.こんなIOT機器は作れるが、こんなIOT機器は作れないなどありますか?
01:43
play_arrow
Q.これから始めるならラズベリーパイ3とラズベリーパイゼロどちらがいいでしょうか?
01:35
play_arrow
Q.for文だと無限回繰り返しは出来ないのですか?
00:27
play_arrow
Q.ラズベリーパイにPCのOSを入れられますか?
01:22
play_arrow
Q.ブラウザはラズベリーパイ専用のブラウザなのですか?
01:44
play_arrow
Q.ラズベリーパイは動く言語はPythonのみでしょうか?言語の種類はどのくらいありますか?
01:25
play_arrow
Q.電子工作の基礎知識を学ぶにはどの様な書籍を探したら良いでしょうか?