頼られる新入社員になるために今すぐ身に付けたいこと

頼られる新入社員になるために今すぐ身に付けたいこと

  • 第1回
    頼られる新入社員になるために今すぐ身に付けたいこと
おためし受講中
  • 授業で使用する教材

    教材はありません

「授業フィードバック」で、授業の感想を教えてください!

チュートリアルは、こちらの「その他のオプション」からいつでも確認いただけます。

コピーしました!

ここには授業中のやりとりが表示されます

生放送でのコメントが再生されています

【前半】授業
  • オープニング
  • 00:00:10〜(00:19)
  • 授業概要説明
  • 00:00:29〜(00:56)
  • 自己紹介
  • 00:01:25〜(00:51)
  • 会社概要
  • 00:02:16〜(01:08)
  • 本日のアジェンダ
  • 00:03:24〜(01:20)
  • 1.イントロダクション
  • 00:04:44〜(00:00)
  • ・「仕事」のプロセス
  • 00:04:44〜(03:10)
  • ・「仕事ができる」とは
  • 00:07:54〜(01:00)
  • ・まずは「言われた仕事ができる」から
  • 00:08:54〜(02:02)
  • 2.仕事ができるための「思考」
  • 00:10:56〜(00:22)
  • ・演習①
  • 00:11:18〜(02:38)
  • ・良い仕事に必要な考え方
  • 00:13:56〜(00:40)
  • ・目的思考
  • 00:14:36〜(00:51)
  •  ー演習②
  • 00:15:27〜(02:47)
  •  ー皆さんからのコメント
  • 00:18:14〜(04:58)
  •  ー演習③
  • 00:23:12〜(04:13)
  •  ー皆さんからのコメント
  • 00:27:25〜(03:22)
  • ・なぜなぜ思考
  • 00:30:47〜(02:32)
  •  ー演習④
  • 00:33:19〜(03:04)
  •  ー皆さんからのコメント
  • 00:36:23〜(03:21)
  •  ー演習⑤
  • 00:39:44〜(01:50)
  •  ー皆さんからのコメント
  • 00:41:34〜(08:02)
  • 仕事ができるための「実行力」
  • 00:49:36〜(00:21)
  • ・想定力
  • 00:49:57〜(01:02)
  •  ー演習⑥
  • 00:50:59〜(03:18)
  •  ー皆さんからのコメント
  • 00:54:17〜(01:28)
  • ・やりきる力
  • 00:55:45〜(02:34)
  • まとめ
  • 00:58:19〜(01:57)
  • 質疑応答
  • 01:00:16〜(03:45)
  • 先生からの告知
  • 01:04:01〜(01:45)
  • エンディング
  • 01:05:46〜
【後半】質疑応答
  • Q.社外向けの資料で気をつけることはありますか?
  • 01:00:16〜(01:34)
  • Q.突然意見を求められたときなどのアドリブ力を鍛えるには、どうすればよいでしょうか?
  • 01:01:50〜

【ノート機能】
授業内容や覚えておきたいポイントなど、ノートに自由に残せます

再生位置挿入 資料挿入
筆記アシスト
ONOFF
    全1回 2017年5月11日公開
    頼られる新入社員になるために今すぐ身に付けたいこと

    新入社員がビジネスマンとして成長するために必要な力を「思考」と「実行」の2つの視点から学びます。

    【授業内容】
    <イントロダクション>
    ・「仕事ができる」とは何か


    <仕事ができるための「思考」>
    ・目的思考
    ・なぜなぜ思考


    <仕事ができるための「実行力」>
    ・想定力
    ・やり切る力

    頼られる新入社員になるために今すぐ身に付けたいこと (全1回)

    受講生代表

    • 江川 みどり

      江川 みどり

      スクー放送部

    教室画面の機能をご紹介します

    学習機能を活用して、効率よく学習しましょう!