授業で使用する教材
教材はありません
「授業フィードバック」で、授業の感想を教えてください!
チュートリアルは、こちらの「その他のオプション」からいつでも確認いただけます。
ここには授業中のやりとりが表示されます
【授業の流れ】
①オープニング・ゲスト紹介
②セルフイメージを高めることが夢をかなえる最初の鍵
③「受け取れる人」になると、チャンスがやってくる。
④世界を見るメガネをピカピカにする
⑤運も幸せもみんな「人」がつれてくる。
⑥夢を語ればみんなが応援してくれる。
⑦質疑応答
⑧まとめ
※授業内容は変更になる可能性があります
世の中には苦労して、頑張って、夢をかなえる人がいます。
そういう人の教えを聞くと、苦労して、頑張って夢をかなえることになります。
一方、世の中には全然頑張らないで、ラクして、子どものようにはしゃぎながら夢をかなえてしまう人もいます。
そっちのほうの教えを聞くと、ラクして、楽しく夢をかなえることができます。
どちらがよくて、どちらが悪いということではありません。
「自分がどれを選びたいか」だけの問題です。
「はしゃぎながら、楽しく夢をかなえるなんて、そんな都合のいい話があるもんか! 」と、怒る人もいるかもしれませんね。
「夢は努力して、苦労して、頑張らないとかなわないんだ! 」って。
たしかに戦争中とか、昭和の時代なら、そうだったかもしれません。
でも、いまはもう時代が違うと思います。ネットで世界中がつながって、お金の入り方や仕事のやり方も大きく様変わりしています。
クリックひとつで何百万、何千万と稼いでしまう人もいますよね。
「ラクして夢なんて、かなうはずがない」と思っている人は、たぶん、ルールを知らないだけ。
そのとっておきの秘密のルールを、この授業を受けてくださったみなさんにお伝えします。
幸せはわけあっても減りません。
みんなでシェアすれば、その分だけ幸せが増える。
シェアした人もされた人も幸せが増えて、世の中の「幸せの総量」が増すんです。
みなさんが幸せになって、ラクして、はしゃぎながら夢をかなえてくれれば僕は、とてもうれしいです。
7月14日 (木) 21:00
スクー放送部
教室画面の機能をご紹介します
学習機能を活用して、効率よく学習しましょう!