田中亨先生に教えて欲しい、今月のExcelテクニック

第6回|「並び替え」は「ユーザー設定リスト」で理想の順番に

おためし受講中
  • 授業で使用する教材

    教材はありません

「授業フィードバック」で、授業の感想を教えてください!

チュートリアルは、こちらの「その他のオプション」からいつでも確認いただけます。

コピーしました!

ここには授業中のやりとりが表示されます

生放送でのコメントが再生されています

【前半】授業
  • オープニング
  • 00:00:08〜(01:43)
  • 自己紹介
  • 00:01:51〜(05:09)
  • 今月のExcelテクニック「並べ替え」
  • 00:07:00〜(07:36)
  • 今月のExcelテクニック「並べ替え」 その②
  • 00:14:36〜(06:46)
  • 今月のExcelテクニック「並べ替え」 その③
  • 00:21:22〜(09:22)
  • 今月のExcelテクニック「並べ替え」 その④
  • 00:30:44〜(11:44)
  • まとめ
  • 00:42:28〜(01:40)
質疑応答
  • Q.ユーザー設定リストを名前の定義でテーブルを作って参照させて見たいですが可能でしょうか…。インポートでしか更新しかできないのか、気になる!
  • 00:45:07〜(02:11)
  • Q.今日のテーマとは違いますが、フィルタをかけた状態でコピーと貼り付けをすると隠れたCellにまでコピーされてしまいます。画面に映っているCellのみに貼り付けたいですが、何か方法はないでしょうか?
  • 00:47:18〜(04:12)
  • Q.ユーザー定義リストにリストを取り込む際に、機種依存文字はどうなるのでしょうか?(データは静的と仰っていたのですが機種依存文字も取り込んだ通りになるのでしょうか?他のマシンでも反映されますか?)
  • 00:51:30〜(02:04)
  • Q.先ほどユーザー定義設定で昇順降順でも使えるということでしたが、たとえばお偉いさん順に登録した場合、どうすれば一番効率的にいつも並べ替えないしデータをvlook等で拾ってお偉いさん順に並べ替えたらいいものでしょうか?
  • 00:53:34〜(03:04)
  • 次回授業のお知らせ
  • 00:56:38〜

【ノート機能】
授業内容や覚えておきたいポイントなど、ノートに自由に残せます

再生位置挿入 資料挿入
筆記アシスト
ONOFF
    全10回 2018年4月17日公開

    教室画面の機能をご紹介します

    学習機能を活用して、効率よく学習しましょう!