「ゼロ秒思考」のメモ書き実践によるビジネススキルアップ

第1回|「ゼロ秒思考」のメモ書き実践による仕事3倍速のポイント

おためし受講中
  • 授業で使用する教材

    教材はありません

「授業フィードバック」で、授業の感想を教えてください!

チュートリアルは、こちらの「その他のオプション」からいつでも確認いただけます。

コピーしました!

【ノート機能】
授業内容や覚えておきたいポイントなど、ノートに自由に残せます

再生位置挿入 資料挿入
筆記アシスト
ONOFF
    全5回 2014年3月30日公開
    「ゼロ秒思考」のメモ書き実践による仕事3倍速のポイント

    A4用紙へのメモを毎日10ページ書くだけで、しばらくすると誰でも不安が減り、自信が湧いてきます。そして、気持ちがすっきりして自分の頭がどんどんよくなることを実感していただけます。その究極の姿は、瞬時 に問題点を把握し、瞬時に解決策を考えることができるようになる「ゼロ秒思考」です。

    どこでもできるこの簡単な方法(1ページの左上にタイトル、右上に日付、本文として4~6行、各20~30字を書く)ながら、マッキンゼーのプログラムでも十分に教えていない、最も基本的な考える力を徹底的に鍛えることができます。

    思考のスピードと質を上げ、「ゼロ秒思考」を目指すこのメモ書きは、企画立案やデータ分析、書類作成、メール、会議、意思決定など、仕事全般におけるスピードの大幅向上にもたいへん有効です。

    本授業は、 自らどのように仕事のスピードを上げていったのか、遅い人はなぜ遅いのか、どうすれば早くなるのか、どうすれば3倍速を超えるのか、どこに改善のチャンスがあるのかをベストセラー『ゼロ秒思考』を教科書として詳しく説明します。さらに、学生に「メモ書き」を実践していただき、多数の質疑応答を通じて、仕事を3倍速にする具体的な方法を実感していただきます。

    質問に関しては、授業中にも次々にお答えするだけではなく、授業後も先生に直接メール・Facebook等で質問していただくことが可能です。また希望者には、授業のテキストだけではなく、グローバルな観点からの有益な情報が継続して共有される予定です。

    参考サイト/予習教材

    教室画面の機能をご紹介します

    学習機能を活用して、効率よく学習しましょう!