授業で使用する教材
教材はありません
「授業フィードバック」で、授業の感想を教えてください!
チュートリアルは、こちらの「その他のオプション」からいつでも確認いただけます。
ここには授業中のやりとりが表示されます
「初対面で好かれる・信頼される人になるコミュニケーション術を学ぶ授業です」
【シリーズ「真・コミュニケーション能力の教科書」とは?】
これまでコミュニケーション能力と曖昧に表現されてきたスキルを細分化し、一つずつ学んでいくシリーズ授業です。
▼過去開講した「真・コミュニケーション能力の教科書」
・「真・コミュニケーション能力」の教科書 -論理的に話す力編-
・「真・コミュニケーション能力」の教科書 -非言語で自分を表現する力-
・「真・コミュニケーション能力」の教科書 -人前でアガらず自分を出す力-
・「真・コミュニケーション能力」の教科書 -謝罪力編-
・「真・コミュニケーション能力」の教科書 -雑談力編-
・「真・コミュニケーション能力」の教科書 -ほめる力編-
・「真・コミュニケーション能力」の教科書 -ディベート力編-
・すべてのコミュニケーションの根幹になる考え方
・「聞き上手」な人の言葉遣い
・「話し上手」な人の言葉遣い
・初対面の相手となかなか打ち解けられない人
・初対面の相手からの信頼をなかなか得られない人
桑野 麻衣/コミュニケーション講師・著者
ディレクター
Kota
本授業にご登壇いただく桑野先生は、ディズニーやANAといった名だたる企業で、一流のコミュニケーションを学ばれています。
巷でよく聞く「傾聴の重要性」や「言葉遣いのテクニック」も、桑野先生ならではの視点と語り口を聞くと、その印象もガラリと変わるはずです。
スクー放送部
教室画面の機能をご紹介します
学習機能を活用して、効率よく学習しましょう!