12/15(Sun)
次回の生放送
12 / 16 (月)
22:00 - 22:30
この授業は、世界最速の思考法"OODAループ"を身につける全4回のプログラムです。
OODAループ(うーだるーぷ)とは、アメリカ空軍で提唱された基本理論です。日本では馴染み深いPDCAに代わる、新たな思考法として注目を集めています。
第3回では、自身の“世界観”を整理するためのフレームワークVSAについて学びます。
意思決定する上で、大切なことは「今、目の前で起こっていることがわかること」です。そのためには、あなたがどんな世界観で、対象をみるか整理しましょう。
<世界観VSAMの構成要素>
・V:Vision「ビジョン」
・S:Strategy「戦略」
・A:Activities Directions「行動指針」
・M:Mental Model「メンタルモデル」
「世界最速の思考法"OODAループ"を身につける全4回のプログラムです。」
OODAループ(うーだるーぷ)とは、アメリカ空軍で提唱された一般理論です。日本では馴染み深いPDCAに代わる、新たな思考法として注目を集めています。
特徴として「世界最速」であること、変化の激しい「VUCA時代」に適応できることが挙げられます。その俊敏性・適応力から、シリコンバレーをはじめとした世界のビジネスエリートや、世界中のスポーツチーム、そして世界中の軍事組織が採用していることでも有名です。
・OODAループを構成する基本概念
・瞬時に判断し、すぐ動くためのショートカット法
・あなたの世界観を整理するVSAフレームワーク
・今より瞬時に判断し、すぐ動きたい人
・1コマ30分×4週連続の短期集中型プログラムです
・講義とワークを通じて、知るだけでなくスキル習得を目指します
入江 仁之/アイ&カンパニー・ジャパン代表 経営コンサルタント
思考法と一言にいっても、ロジカルシンキングやデザイン思考、PDCA他さまざまな挙げられます。講師を務める入江先生は、それらの思考法と比較・検討した上で、OODAループは"スピードに主眼をおいた稀有な思考法”と言います。本授業は、日本でも話題になり始めているOODAループを学ぶことができる珍しい生放送です。
なお授業の予習として、入江先生が過去出演したラジオを無料公開中です。興味のある方はぜひお聴きの上、本プログラムにご参加ください。
寝ながら学べるビジネスラジオ「たいていのことは60点くらいわかればどうにかなる」
OODAループについてもっと詳しく学びたい方は、先生のご著書『OODAループ思考[入門] 日本人のための世界最速思考マニュアル』も合わせてご覧くださいませ。
スクー放送部
2019年12月2日公開
30min.
この授業は、世界最速の思考法"OODAループ"を身につける全4回のプログラムです。
OODAループ(うーだるーぷ)とは、アメリカ空軍で提唱された基本理論です。日本では馴染み深いPDCAに代わる、新たな思考法として注目を集めています。
第1回のテーマは、OODAループを構成する5つの要素について学びます。
・O:Observe「みる」
・O:Orient「わかる」
・D:Decide「きめる」
・A:Act「うごく」
・ループ「みなおす」
スライド資料
2019年12月9日公開
30min.
この授業は、世界最速の思考法"OODAループ"を身につける全4回のプログラムです。
OODAループ(うーだるーぷ)とは、アメリカ空軍で提唱された基本理論です。日本では馴染み深いPDCAに代わる、新たな思考法として注目を集めています。
第2回では、OODAループを活用するためのショートカット方法を学びます。
[O→O→D→A]と、順番通りに思考するだけでなく、例えば[O→A]や[O→D→O]などプロセスをショートカットすることで、よりスピーディな意思決定を目指します。
スライド資料
2019年12月16日公開
30min.
授業内容は変更になる場合があります
この授業は、世界最速の思考法"OODAループ"を身につける全4回のプログラムです。
OODAループ(うーだるーぷ)とは、アメリカ空軍で提唱された基本理論です。日本では馴染み深いPDCAに代わる、新たな思考法として注目を集めています。
第3回では、自身の“世界観”を整理するためのフレームワークVSAについて学びます。
意思決定する上で、大切なことは「今、目の前で起こっていることがわかること」です。そのためには、あなたがどんな世界観で、対象をみるか整理しましょう。
<世界観VSAMの構成要素>
・V:Vision「ビジョン」
・S:Strategy「戦略」
・A:Activities Directions「行動指針」
・M:Mental Model「メンタルモデル」
2019年12月23日公開
30min.
授業内容は変更になる場合があります
この授業は、世界最速の思考法"OODAループ"を身につける全4回のプログラムです。
OODAループ(うーだるーぷ)とは、アメリカ空軍で提唱された基本理論です。日本では馴染み深いPDCAに代わる、新たな思考法として注目を集めています。
第4回は、ワークショップ形式であなたの世界観を整理していきます。
<整理する切り口>
・V:Vision「ビジョン」
・S:Strategy「戦略」
・A:Activities Directions「行動指針」
第3回で学んだVSAフレームワークを用い、1つずつ作成しましょう。生放送中、入江先生から作成のコツに関する講義とフィードバックを行っていただきます。