5/17(Tue)
2019年に放送された授業の中から年末に受講生の皆さんと改めて一緒に学びたい授業を選びました。
1年を振り返りたくなる年末、自分の人生を振り返り、自己理解を深めましょう。
※再放送は1.2倍速になっており、最後に生放送で皆さんのコメントをご紹介します。
※先生の登壇はございませんので質問をお受けすることはできません。ご了承ください。
「自分を知り、相手にも理解してもらうために人生のストーリーを紡ぐ授業です。」
企業に所属していても、個としての能力が求められている昨今において、自分を理解し、PRできることは重要なことの1つです。それが転職にも、人脈形成にも役立ってきます。
本授業では、名刺には載らないあなたの人生のストーリーの紡ぎ方を学びます。自分を客観的に見つめ直し、整理して1つのストーリーにすることで、あなたの人となりを相手に理解してもらいやすくなり、深いコミュニケーションに繋がります。
また、自分が自分のストーリーを理解することは、変化の尽きないこの時代を歩み抜く、一つの指針となります。
講師を担当するのは、「ビリギャル」を生んだ人生のストーリー投稿サイト「STORYS.JP」の編集長である清瀬 史先生です。
・自分のアイデンティティへの問いの立て方
・伝わるストーリー構成の作り方
・就職や転職活動中、または控えている方
・相手とのコミュニケーションを深められるようになりたい方
・自信や自分の指針をみつけたい方
2019年12月28日公開
60min.
2019年に放送された授業の中から年末に受講生の皆さんと改めて一緒に学びたい授業を選びました。
1年を振り返りたくなる年末、自分の人生を振り返り、自己理解を深めましょう。
※再放送は1.2倍速になっており、最後に生放送で皆さんのコメントをご紹介します。
※先生の登壇はございませんので質問をお受けすることはできません。ご了承ください。
■授業内容
・なぜストーリーを語れるようになるべきか
・誰にだってすでにストーリーはある
・ストーリーを語れない人が多い
・実際にストーリーを紡いでみる
※内容は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。