10時始業ビジネスパーソンが仕事前に参加する授業 - 毎週月曜は朝Schoo -

第17回|人たらしのお手本

おためし受講中
  • 授業で使用する教材

    教材はありません

「授業フィードバック」で、授業の感想を教えてください!

チュートリアルは、こちらの「その他のオプション」からいつでも確認いただけます。

コピーしました!

【ノート機能】
授業内容や覚えておきたいポイントなど、ノートに自由に残せます

再生位置挿入 資料挿入
筆記アシスト
ONOFF
    全21回 2020年6月29日公開
    人たらしのお手本

    ”人たらし” とは、最も強力なビジネススキルの一つです。

    言い換えれば”相手に好かれる”ためのテクニック。「ビジネス」が人間関係と切り離すことのできないものである以上、”人たらし”のテクニックは学んでおく価値が非常に高いと言えます。

    学んだ事は早速今日から実践し、”人たらし”力を磨いていく習慣をつけましょう。

     

    【講師紹介】
    北條 久美子(ほうじょう くみこ)先生
    キャリアカウンセラー/BRILLIANCE+執行役員

    東京外国語大学を卒業し、ウェディング司会・研修講師を経て、2007年 エイベックスグループホールディングス株式会社人事部にて教育担当に。2010年にキャリアカウンセラー・研修講師として独立。全国の企業や大学などで年間 約2,500人へビジネスマナーやコミュニケーション、キャリアの研修・セミナ―を行う。 現在はライフスタイリストとしてワーク(仕事)寄りだった人生を、生きること=ライフにシフト。自分らしく、かつ生き方を自分らしく美しくすることを自らも目指し、それを広める場作りに力を入れる。 2016年4月、著書「ビジネスマナーの解剖図鑑」(エクスナレッジ)発行。

    受講生代表

    • 徳田 葵

      徳田 葵

      スクー放送部

    教室画面の機能をご紹介します

    学習機能を活用して、効率よく学習しましょう!