授業で使用する教材
教材はありません
「授業フィードバック」で、授業の感想を教えてください!
チュートリアルは、こちらの「その他のオプション」からいつでも確認いただけます。
今回取り上げるスキルは、「職場の工数削減するスキル」です。
職場において仕事を前進させるために必要な工数削減スキルは、業務の効率化につながります。
無駄をなくし仕事をうまく前進させるための工数削減スキルを高めるためには、
何がエッセンスとなり押さえておくべきことなのか
どんな書籍を手に取ればいいのか
この授業で学びましょう。
また、スキルを身につけるために、どんなことを実践すれば明日の仕事に繋げられるのかについても考えていきましょう。
ご登壇いただく先生は、中倉ビジネスコンサルティング 代表、中小企業診断士として活躍している傍ら、NPO法人ファザーリング・ジャパン賛助会員として働き方改革の領域で活動中の中倉誠二先生です。代表的な著書『子育てでビジネススキルがアップする!』(クロスメディア・パブリッシング)では家庭と職場の両立について執筆されており、働き方改革やワークライフバランスをテーマにセミナーやコンサルティング活動を行っています。
60分間で、これから押えるべきことを吸収し、明日に活かせるスキルを実践しながらアップデートしていきましょう。
▼先生プロフィール
中倉誠二 先生(中倉ビジネスコンサルティング 代表)
中倉ビジネスコンサルティング 代表、中小企業診断士。 東北大学を卒業後、日本電気株式会社(NEC)に入社。社長秘書、法人営業、販売店支援、インターネット販売などに従事し、管理職として14年間活躍。その後、経営コンサルタントとして独立。 自身のサラリーマン生活と双子の子育ての両立経験や管理職経験をもとに、企業の事業戦略、働き方改革、業務改善等に関するコンサルティングを展開中。 すべての会社員が公私ともに充実した生活を送り、100年人生をイキイキと暮らしてほしいという想いで活動している。 【保有資格】中小企業診断士、消費生活アドバイザー、㈱ワーク・ライフバランス認定上級コンサルタント、NPO法人ファザーリング・ジャパン 賛助会員、販売士1級、ビジネス文書検定1級、秘書検定準1級 【著書】「子育てでビジネススキルがアップする!」
スクー放送部
教室画面の機能をご紹介します
学習機能を活用して、効率よく学習しましょう!