その悩み、哲学者がすでに答えを出しています

第18回|「嫌な思い出をどう乗り越えていくか」その悩み、哲学者がすでに答えを出しています。

おためし受講中
  • 授業で使用する教材

    教材はありません

「授業フィードバック」で、授業の感想を教えてください!

チュートリアルは、こちらの「その他のオプション」からいつでも確認いただけます。

コピーしました!

【ノート機能】
授業内容や覚えておきたいポイントなど、ノートに自由に残せます

再生位置挿入 資料挿入
筆記アシスト
ONOFF
    全27回 2020年8月1日公開
    「嫌な思い出をどう乗り越えていくか」その悩み、哲学者がすでに答えを出しています。

    今回は「嫌な思い出をどう乗り越えていくか」というテーマについて考察します。

    前回の「嫌な思い出がフラッシュバックする」でも取り上げたニーチェの思想を改めて掘り下げ、人生や時間に対する新たな視点を得ることを目指します。
    また、今回はより一層受講生の皆さんとの対話に重点を起き、なかなか取っつきづらい難解な概念について、一緒に考察を深めていきます。

     

    ▼参考図書

    その悩み、哲学者がすでに答えを出しています   小林 昌平  より、
    ・「思い出したくない過去をフラッシュバックする」ニーチェ(p.84)
    ・「大切な人を失った」フロイト(p.196)

    ツァラトゥストラ   ニーチェ

    自我論集   フロイト

    その悩み、哲学者がすでに答えを出しています (全27回)

    受講生代表

    • 花海 志帆

      花海 志帆

      スクー放送部

    教室画面の機能をご紹介します

    学習機能を活用して、効率よく学習しましょう!