授業で使用する教材
教材はありません
「授業フィードバック」で、授業の感想を教えてください!
チュートリアルは、こちらの「その他のオプション」からいつでも確認いただけます。
初回のグラレコ・POP化計画の書籍は、山田理先生のご著書『
『
形だけの働き方改革でいちばん損しているのは、 「上」と「下」の間で板挟みされている中間管理職です。
現代のリーダー・マネジャーは、
本書は、寄せられた過度な期待と責任から、
これまでのマネジメント本で語られてきた完璧なマネジャーを目指
▼今回グラレコ・POP化する書籍
『最軽量のマネジメント』山田理・著(ライツ社・サイボウズ式ブックス)
▼ご登壇講師
山田理 先生(サイボウズ株式会社副社長 組織戦略室長/米国サイボウズ社長)
1992年日本興業銀行入行。2000年にサイボウズへ転職し、取締役として財務、人事および法務部門を担当。初期から同社の人事制度・教育研修制度の構築を手がける。2014年グローバルへの事業拡大を企図しシリコンバレーで米国法人を立ち上げ。現在もサンフランシスコをベースとし新設の組織戦略室長として、日本も含め、米国、アジアなど、サイボウズのグローバル展開を支える組織づくりを担当。
スクー放送部
教室画面の機能をご紹介します
学習機能を活用して、効率よく学習しましょう!