【業務自動化 × プログラミング】宛名をつけたメールを一斉送信しよう

第1回|Google Apps Scriptの基礎知識

おためし受講中
  • 授業で使用する教材

    教材はありません

「授業フィードバック」で、授業の感想を教えてください!

チュートリアルは、こちらの「その他のオプション」からいつでも確認いただけます。

コピーしました!

【ノート機能】
授業内容や覚えておきたいポイントなど、ノートに自由に残せます

再生位置挿入 資料挿入
筆記アシスト
ONOFF
    全2回 2020年8月19日公開
    Google Apps Scriptの基礎知識

    第一回目では、前提となる基礎知識を一つ一つ解説していきます。

    ■詳しい内容
    -Google Apps Scriptとは
    -Google Apps Scriptでできること/メリットの紹介
    -変数/データ型 -Gmailをプログラムから操作する
    -オブジェクト
    -配列
    -繰り返し文
    -テンプレートリテラル
    -スプレッドシートをプログラムから操作する

    ■授業資料はこちらからご覧いただけます
     

    先生

    木村 喜生

    プログラミングは、"解決したい何か"があると習得スピードが一気に上がります。
    Gmailなどの毎日触れるアプリをJavaScript(GAS)でカスタマイズし、業務効率化とプログラミングを一石二鳥で学びましょう。

    【業務自動化 × プログラミング】宛名をつけたメールを一斉送信しよう (全2回)

    受講生代表

    • 徳田 葵

      徳田 葵

      スクー放送部

    教室画面の機能をご紹介します

    学習機能を活用して、効率よく学習しましょう!