成功企業の事例から学ぶ「1枚の未来地図」

第4回|総集編①:コロナ後の難局を克服した居酒屋社長の「1枚の地図」

おためし受講中
  • 授業で使用する教材

    教材はありません

「授業フィードバック」で、授業の感想を教えてください!

チュートリアルは、こちらの「その他のオプション」からいつでも確認いただけます。

コピーしました!

【ノート機能】
授業内容や覚えておきたいポイントなど、ノートに自由に残せます

再生位置挿入 資料挿入
筆記アシスト
ONOFF
    全6回 2020年11月10日公開
    総集編①:コロナ後の難局を克服した居酒屋社長の「1枚の地図」

    第4回となる本授業は、これまで3回に渡って学んできたことの総集編です。
    総集編は全3回となります。

    総集編1回目となる今回は、居酒屋から弁当事業へ転向し大成功させた有限会社GLOBAL FACTORY代表取締役の三橋正隆さんをゲストにお招きします。 コロナ後の難局を克服した居酒屋社長の「1枚の地図」をもとに学んでいきましょう。


    ■ゲスト

    三橋 正隆 さん
    有限会社GLOBAL FACTORY代表取締役
    24歳で起業し居酒屋を中心に群馬県内で飲食事業を展開。今回の新型コロナウィルス感染症拡大の影響で売上の8割を占める居酒屋事業に終止符を打つ決断を下し、焼肉事業に一本化。新たに焼肉弁当事業を開始する。有限会社GLOBAL FACTORY代表取締役/株式会社GLOBAL CREATION代表取締役/JSA認定ソムリエ/JSA認定SAKE DIPLOMA/JSA認定SAKE EXPERT/CPA認定チーズプロフェッショナル/DWGJ認定ドイツワインケナー/JTA認定テキーラマエストロ

    先生

    三橋 正隆

    私は、みなさんがこれまで学んできた横田さんの「1枚の未来地図」を用いて、難局を乗り越えることができました。
    実際に私がどう地図を作りスタッフたちと事業を変えていったのか、横田さんとともにみなさんにこの授業でお伝えしたいと思います。

    受講生代表

    • 田原 彩香

      田原 彩香

      スクー放送部

    教室画面の機能をご紹介します

    学習機能を活用して、効率よく学習しましょう!