授業で使用する教材
教材はありません
「授業フィードバック」で、授業の感想を教えてください!
チュートリアルは、こちらの「その他のオプション」からいつでも確認いただけます。
2月は「再起を目指すよさこいチームが抱えるギモン」を、経済の法則で解決します。
<ギモン>
なぜあのブランドは売れるのか?
よさこいチーム RIKIOHは、メンバー不足や財務の問題など、多くの悩みがあります。
活動し続ける方法を紐解いていく中で、あらためてRIKIOHらしさとは何か立ち返っています。
なぜうまくいくブランドと、うまくいかないブランドがあるのでしょうか。第1回はブランドの専門家である草間先生と売れるブランドの法則を学びます。
<担当する先生>
草間 淳哉
株式会社ウェブエイト代表取締役社長
ブランディングウェブ戦略研究家
ウェブでの販売代行で、年間1億以上の売上に貢献し、ウェブとマーケティングのスキルを身に付ける。
月間1200万PV「ナガブロ」を運営。関わってきたウェブサイトは17,000以上。
ウェブ以外にも中小企業のインナーブランディングからサポート。
商工会議所、自治体、各種団体での講演、セミナー、研修など、年間130回以上講義。
目的を明確にしたマーケティング戦略、ブランディング戦略、ウェブ戦略によって、業績アップした中小企業多数。
モットーは「ひたすら楽しく優しく分かりやすく」
著書:『自分1人、1日でできる パーソナルブランディング』(同文舘出版)
ブログ:ブランディングウェブ戦略研究家 - 草間淳哉オフィシャルブログ
YouTube:クサマジュンヤのBizTube
Twitter:@jun8web8
スクー放送部
教室画面の機能をご紹介します
学習機能を活用して、効率よく学習しましょう!