授業で使用する教材
教材はありません
「授業フィードバック」で、授業の感想を教えてください!
チュートリアルは、こちらの「その他のオプション」からいつでも確認いただけます。
ここには授業中のやりとりが表示されます
「ギモンの法則」は、課題解決力の鍛錬を目的にした学習サービスです。
一ヶ月をかけて、実在する人や企業が抱える課題を解決するアイディアを考えます。
そこで、課題解決の4人スペシャリストと学ぶ授業(全4回)とワークショップ(全4回)を実施します。
<テーマ>
企画倒れにならない「アイディア具体化の方法」
アイディアはあっても実現できなかった経験、誰しも一度はありませんか。生まれたアイディアの実現可能性を高め、ビジネスとして形にする技術を学びましょう。結果として、より成果を上げる人材を目指します。
<学ぶ内容>
・アイディアを具体化するためのフレームワーク
・アイディアを具体化するためのプロセス
<担当する先生>
塚原 美樹
株式会社ヒューマン・リスペクト 代表取締役
千葉県船橋市出身。 「マインドマップの学校」代表、人材・組織開発コンサルタント、中小企業診断士。 上智大学卒業後、メーカー勤務等を経て2004年に株式会社ヒューマン・リスペクトを創業。大手・中小企業等に、コンサルティング業務を展開。総登壇日数2,000回超、総計1万人超に対し講演・講義経験を持つ。 また、東京ビッグサイトにおける展示会メインステージ、全国の商工会議所、 経営者協会、ロータリークラブ等で、講演者としても多数指名を受けている。 著書に「マインドマップ戦略入門〜視覚で身につける35のフレー ムワーク」(ダイヤモンド社)がある。
スクー放送部
教室画面の機能をご紹介します
学習機能を活用して、効率よく学習しましょう!