授業で使用する教材
教材はありません
「授業フィードバック」で、授業の感想を教えてください!
チュートリアルは、こちらの「その他のオプション」からいつでも確認いただけます。
長い間『ビジネスで使える賢い心理学』シリーズをご受講いただき、ありがとうございました。
本コースは、今回で最終回を迎えます。
今後は新しいコースで、更にアップデートした内容をお届けしますのでご期待ください。
■どんなことが学べるのか
本シリーズ最終回の今回は、前半の講義パートで「相手から共感を得る話術」を学びます。
「またあの人と話したい」「あの人と話すと新しい気付きがある」など、共感を得る話し方にはいくつかの心理テクニックがあります。
どんな心理テクニックが飛び出してくるのかは当日お楽しみにしていてください。
そして後半のお悩み解決パートでは、事前にみなさんから寄せられた「ビジネスにまつわるお悩みごと」に岸さんができるかぎりお答えします。
みなさんは仕事をしていてこんなお悩みはありませんか?
・力を入れている商品なのになかなか売れない...
・チームがバラバラな方向を向いていてうまくコミュニケーションが取れない...
・プレゼンをしてもみんなが話を聞いてくれない...
人の行動や反応の裏側にはすべて人の心理が働いています。
どうして相手がそのような行動をとっているのか、その反応の意図は何なのかを推測できるようになることで、より円滑に仕事を進められるようになります。
これがビジネス心理学です。
もちろん相談内容はどんなことでも構いませんし、実名で投稿する必要もございませんのでお気軽にご投稿ください。
▶岸さんに、「ビジネスにまつわるお悩みごと」を相談したい方はこちらのフォームにご投稿ください。
(お時間に限りがございますのですべての投稿にお答えできない場合があります。)
(また法律的・金銭的、あるいは個別の特殊な条件があるご相談に関しては、お力になれませんので予めご了承ください。)
■アジェンダ(予定)
・話し方の特徴とは
・共感を得る心理テクニック
・みなさんからの「ビジネスにまつわるお悩みごと」質問会
スクー放送部
教室画面の機能をご紹介します
学習機能を活用して、効率よく学習しましょう!