精神科医Tomyのあなたのお悩み聞いてあげる

精神科医Tomyのあなたのお悩み聞いてあげる

  • 第1回
    精神科医Tomyのあなたのお悩み聞いてあげる
おためし受講中
  • 授業で使用する教材

    教材はありません

「授業フィードバック」で、授業の感想を教えてください!

チュートリアルは、こちらの「その他のオプション」からいつでも確認いただけます。

コピーしました!

ここには授業中のやりとりが表示されます

生放送でのコメントが再生されています

授業開始
  • 先生自己紹介
  • 00:00:28〜(01:12)
  • Q.夕方からの子供の世話が嫌でたまりません!ワンオペで自分も仕事で疲れているのに。。。毎日の夕方が憂鬱です。(4才7才9才の35歳パート母)
  • 00:01:40〜(01:44)
  • Q.毎日仕事には行ってるけど家に帰ると趣味もなく家事も手抜きです。やる気が出ない時どうすればいいですか?
  • 00:03:24〜(01:03)
  • Q. 最近、チョコバットというお菓子にハマって1日3本くらい食べてしまってやめられません。Tomy先生のハマっているorおすすめのお菓子とかありませんか。先生が普段食べてる高級なお菓子はなしでお願いします
  • 00:04:27〜(01:23)
  • Q.先生は、時間がすごく暇な時どうしてますか?あまりにもあると不安になります
  • 00:05:50〜(01:33)
  • Q.過去に同じ様な失敗を繰り返してます。 次もまた同じような失敗をするのでは?と予期不安で吐いたりもします。 どうやって思考を切り離せますか?
  • 00:07:23〜(01:45)
  • Q.仕事でミスして、クライアントや関係者に迷惑をかけてしまいました。 その後も、どうしてミスが起きたのか?と色々聞かれたり、今後の改善策で作業量が増えるようなタスクを出されたりして疲弊してます。 復活のキッカケを知りたいです。
  • 00:09:08〜(02:21)
  • Q.人生で初めてホームシックになりました。先日2年ぶりに実家に帰ったのですが、そこから「あと何回両親に会えるのだろう」「親孝行なにができるだろう」とぐるぐる考えてしまい涙が出ます。どうやったら解決できるんでしょうか…。
  • 00:11:29〜(01:52)
  • Q.飼い猫ちゃんより、妻を愛せるようになるには、どうすれば良いでしょうか?
  • 00:13:21〜(01:25)
  • Q.家族間のお金の貸し借りに、とてもストレスを感じてしまいます。子供なんだから貸して当然、と思おうと思いながら、普通にお金を使われてしまうと、がっかりして家族と話す気もうせてしまいます。どういうスタンスで過ごすのが良いのでしょうか。
  • 00:14:46〜(02:14)
  • Q.ちょっとだけかわいい感じで人に依存するにはどうしたらいいですか?
  • 00:17:00〜(01:50)
  • Q. 20:05 友達が離れていくと感じたときに 何がいけなかったんだろ 相手にとって、価値がないのかなと考えてしまい。益々気になって自分に自信がなくなっていきます。そして孤独感がますのですがどのように向き合ったらいいのでしょうか
  • 00:18:50〜(01:38)
  • Q.子供が発達障害で学校に付いて行かないと行けない状態なんですが、時間などが、先生と合わなかったり、言ってる事がコロコロ変わって辛いです。先生の言いなりになるしかないんですか?病院も遠くになってしまって、自分の時間も少なくなり、ストレスが溜まっています
  • 00:20:28〜(01:37)
  • Q.他人から見た私は元気で明るくてしっかりしているように見えるそうなのですが、本当の自分は違うのです。周りからのイメージを演じることに疲れていますが、人前に出ると、やはり演じてしまいます。どうすれば自分らしさをアピールできますか?
  • 00:22:05〜(01:46)
  • Q.年末年始のお休みから現在まで、夜に寝付けない状態が続いています。活動量は寝れてた時とは変わりません。どうすれば良いのてしょうか?
  • 00:23:51〜(01:24)
  • Q.人にお願いされると断るのにとても気持ちが消耗してしまいます。基本的に自分の意志を突き通すのが難しいです。どうすればよいでしょうか。
  • 00:25:15〜(01:31)
  • Q.小さなことでも、マイナスに捉えてしまいます。今日は上司が「電話で確認しても良いよ」とアドバイスで言ってくれたのですが、私が人付き合いが苦手だから言ってるんだと思えてしまいます。どうすればプラス思考になれるでしょうか?
  • 00:26:46〜(01:32)
  • Q.過去に嫌な思いをし続けて、最近恋愛に恐怖感があると気づきました。愛する人がいても中々上手く接する事ができません。リラックスして恋愛できるようになるにはどうしたら良いですか?
  • 00:28:18〜(01:44)
  • お知らせ/エンディング
  • 00:30:02〜

【ノート機能】
授業内容や覚えておきたいポイントなど、ノートに自由に残せます

再生位置挿入 資料挿入
筆記アシスト
ONOFF
    全1回 2022年1月13日公開
    精神科医Tomyのあなたのお悩み聞いてあげる

    この授業では25万フォロワー突破とTwitterで人気急上昇中の精神科医Tomyさんにご登壇いただき、皆さんからのご質問やお悩みにお答えいただきます。


    コロナの影響で現在不安を感じている方も多いと思います。
    不安を自分の中だけに溜めずに、是非こちらの授業ご参加いただき、みんなで解消していきましょう。


    精神科医 Tomy

    1978年生まれ。某名門中高一貫校を経て某国立大学医学部卒業後、医師免許取得。
    研修医修了後、精神科医局に入局。
    精神保健指定医、日本精神神経学会専門医、産業医。
    精神科病院勤務を経て、現在はクリニックに常勤医として勤務。
    2019年6月から本格的に投稿を開始したTwitter『ゲイの精神科医Tomyのつ・ぶ・や・き♥』が話題を呼び、半年ほどで13万フォロワー突破、さらに人気急上昇中。
    覆面で雑誌、テレビ・ラジオ番組にも出演。
    舌鋒鋭いオネエキャラで斬り捨てる人は斬り、悩める子羊は救うべく活動を続けている。


    ※精神科医Tomyさんが過去にご出演された授業はこちら

    『精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』著者:精神科医 Tomyさん

     

    精神科医Tomyの不安を癒す言葉

     

    『精神科医Tomyが教える1秒で悩みが吹き飛ぶ言葉』著者:精神科医Tomyさん

     

    『精神科医Tomyが教える 1秒で幸せを呼び込む言葉』著者:精神科医Tomyさん

    精神科医Tomyのあなたのお悩み聞いてあげる (全1回)

    受講生代表

    • 岸田 彩加

      岸田 彩加

      スクー放送部

    教室画面の機能をご紹介します

    学習機能を活用して、効率よく学習しましょう!