今井紀明さんに聞く人生の立て直し力

今井紀明さんに聞く人生の立て直し力

  • 第1回
    今井紀明さんに聞く人生の立て直し力
おためし受講中
  • 授業で使用する教材

    教材はありません

「授業フィードバック」で、授業の感想を教えてください!

チュートリアルは、こちらの「その他のオプション」からいつでも確認いただけます。

コピーしました!

【ノート機能】
授業内容や覚えておきたいポイントなど、ノートに自由に残せます

再生位置挿入 資料挿入
筆記アシスト
ONOFF
    全1回 2022年2月1日公開
    今井紀明さんに聞く人生の立て直し力

    2004年のイラク日本人人質誘拐事件で、現地で武装勢力に拘束された日本人3人は、強烈なバッシングに晒されました。

    そのうちの一人で当時18歳だったのが今井紀明さんです。今井さんは帰国後、根拠のない誹謗中傷や、メディアから巻き起こった「自己責任論」の嵐に巻き込まれることになりました。

    事件後数年にわたるパニック障害、対人恐怖症に悩まされた今井さんですが、高校時代の恩師、大学時代の友人たちに助けられながら、長い時間をかけて回復をしていきます。

     

    その今井さんは現在、認定NPO法人「D×P」で、定時制や通信制に通う高校生の支援を続けています。自らも引きこもりからやがて周囲に助けられた体験をもとに、いじめや虐待で孤立しがちな若者、経済的に困窮する若者へ食糧支援や現金給付を行なっています。

    コロナ禍、不確実性の時代に落ち込んだり、孤立したり不安になったりする人は増え続けています。それでも前を向いて歩いていくために、何が必要なのでしょうか。

    今井さんに「立ち直り力」を聞きます。

     

    今井紀明さんに聞く人生の立て直し力 (全1回)

    受講生代表

    • 岸田 彩加

      岸田 彩加

      スクー放送部

    教室画面の機能をご紹介します

    学習機能を活用して、効率よく学習しましょう!